冬潜って健康まっしぐら


天気-晴  気温-7℃
東伊豆/八幡野コンディション:ややうねり
透明度-12~15m 水温-16℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは、ゆーたです!
明けましておめでとうございます!どうぞ今年もよろしくお願いします!
今日は富戸でダイビングを予定していましたが、やっぱり八幡野に変更して潜ってきました(笑)
ぼく自身久しぶりの八幡野で、今日は全員ロクハンで潜ってきました!
(若さで乗り切ってる。。。笑)
さてさて海の様子はー、

アオウミウシ
かわいいー

久しぶりのアオウミウシ!
可愛いですよねー、ちょこちょこアオウミウシが見れてほっこり癒され

スケロクウミタケハゼ
ちょっとホラー(笑)

やっぱりライトの使い方で、なぜかホラーチックに!
でも数は決して多くはないから、いっつも紹介しちゃいます(笑)

ハクセンミノウミウシ
ちょこん

ミノウミウシ系も見れて良かったー
なんか動いてると思ったらいるもんですね(笑)

ベンケイハゼ
ハゼの中での推し

今日拝めた個体は逃げない子でよかったー!
いつもはすぐ引っ込んじゃうからドキドキでした。。。

オオモンカエルアンコウ
かくれんぼ

海草にうまーく隠れてました!
ちらっと見れただけでも満足、クリーム色ってなんか良い、うん、良い!

こんな感じで潜ってきました!
マクロでも楽しく、いろいろ見れたので良かったです!
あとはもっとリクエストに応えられるよう、めちゃくちゃ頑張ります!

<日帰りリクエストツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。

ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
お気軽にご相談ください

1月17日 ウミウシ&カメと出会う 北川2ボート 空きあり
2月15日 沈船&洞窟 熱海2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約終了日
****

下記の日程はご予約前にお問合せください
2月1日・6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:参加者募集中!

<リゾートツアー情報>
その①
宮古島ツアー 3泊4日6ダイブ
洞窟、穴、アーチと地形派にもウミウシが好きなダイバーさんも色々楽しめる季節です!初心者の方でものんびり楽しめますよ~!
最終日はみんなで宮古島観光しちゃいましょ~♪

日程:1月30日(木)~2月2日(日)
まだ間に合います!

担当:チーフ

その②
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!

日程:6月19日(木)~6月22日(日)
参加者募集中!

担当:YUTA

その③
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
復活ツアーの三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです

日程:6月28日(土)~6月29日(日)
参加者募集中!

担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ
志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

ハダカハオコゼ

潜り初め&記念ダイブ


天気-晴  気温-12℃
東伊豆/富戸コンディション:波小
透明度-12~15m 水温-17~18℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは!YOKOです(^^♪
昨日はチーフ、そして今日はYOKOがガイド初めでした。
今年も見えない目を開いてマクロ探しますよ~(笑)
よろしくお願いしま~す。
久々の北東の風で、やや水面はザワザワしていましたが、エントリーしてしまえば水中は問題なし!
ベテラン常連ダイバーさんと楽しく!ガッツリ!遊んできました。

そして今日は昨年ヒーリング最多来店のAOYAMAさんの900本記念ダイブをお祝いしてきました。今年もたくさん一緒に潜りましょう!記念ダイブの写真はFacebookにアップしま~す!

生物探しの前に、お正月なんで先ずは記念写真(笑)

水中お正月
2025年もたくさん潜りましょう!

NEWハダカハオコゼ登場です!
ピンクの子よりも小さくて、まだ透明感があって綺麗です。

ハダカハオコゼ
YOSHIZAKIさんがミッケ! 有難うございます😊

ツユベラの幼魚も小さくて可愛かった💕

ツユベラ幼魚
海草に紛れてかくれんぼしていました。

寒いのかなぁ…動きが遅い(;^ω^)それもまたかわいい。

サザナミフグ
寒さに、負けるな~!

ニシキフウライウオも見れていますが、カミソリウオもいますよ~!

カミソリウオ

砂地ではコソデウミウシやツノザヤウミウシなど増えてきています。
根の上ではミノウミウシ系が多い中、今日はオレンジサメハダウミウシが見る事が出来ました。

オレンジサメハダウミウシ
AOYAMAさんがミッケ! 有難うございます😊

他にもフリソデエビ、クダゴンベ、イロカエルアンコウ、クマドリ3色、ネッタイミノカサゴ、キリンミノ、ミヤコキセンスズメダイ幼魚、フタイロハナゴイ等々…たくさん可愛い子がいますので是非!皆さん遊びに来て下さいね。
お待ちしております。

<日帰りリクエストツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。

ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
お気軽にご相談ください

1月17日 ウミウシ&カメと出会う 北川2ボート 空きあり
2月15日 沈船&洞窟 熱海2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約終了日
****

下記の日程はご予約前にお問合せください
2月1日・6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:参加者募集中!

<リゾートツアー情報>
その①
宮古島ツアー 3泊4日6ダイブ
洞窟、穴、アーチと地形派にもウミウシが好きなダイバーさんも色々楽しめる季節です!初心者の方でものんびり楽しめますよ~!
最終日はみんなで宮古島観光しちゃいましょ~♪

日程:1月30日(木)~2月2日(日)
まだ間に合います!

担当:チーフ

その②
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!

日程:6月19日(木)~6月22日(日)
参加者募集中!

担当:YUTA

その③
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
復活ツアーの三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです

日程:6月28日(土)~6月29日(日)
参加者募集中!

担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士

フリソデエビ

2025年、潜り初め


天気-晴  気温-12℃
東伊豆/富戸コンディション:凪
透明度-12~15m 水温-17℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 20ダイブ未満限定レンタル半額

2025年潜り初めの今日はヨコバマ&脇の浜で3ダイブしてきましたぁ~♪

凪で穏やかな今日の富戸の海。
潜り初めにはもってこいのGOODなコンディションでした(^^)b

1~2本目ははヨコバマで。

フリソデエビ
縁起が良いネーミング
クダゴンベ
紅白のチェックがキュート💖

お正月らしくフリソデエビや紅白シリーズでクダゴンベやニシキフウライウオなど。
クマドリカエルアンコウはちびっ子白クマが2匹、黒クマ1匹、黄クマが2匹とクマドリカエルアンコウのオンパレード。

そして、脇の浜も徐々に生物たちが揃いだしてきました(^o^)

クマドリカエルアンコウ
ち~っこいでしょ?
イロカエルアンコウ
目に優しいサイズです

ヨコバマの白クマも小さくて可愛いけど、脇の浜の白クマは極小サイズです!
居なくなる前にぜひ見に来て欲しい!

本当に可愛いから見に来て!!!

フィコカリスシムランスVer白
白ランス(笑)
フィコカリスシムランスVer赤
抱卵してます

個人的には脇の浜の方がこの子たちは探しやすいと思ってます(^^;
フィコカリスシムランスが赤白揃って紅白~♪

どうざんす~?(笑)

キリンミノ
仲良くペアで

キリンミノやネッタイミノカサゴはあちこちで見られま~す!

と、新年初潜りも充実した富戸の生物たちでした☆

余談だけど、本当に正月休み?ってくらい驚くほど交通量が少ない…

皆、のんびり過ごしているのかな?

海もガラガラなので、ぜひぜひ潜りに来て下さ~い!

お待ちしていま~す!

<日帰りリクエストツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。

ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
お気軽にご相談ください

1月17日 ウミウシ&カメと出会う 北川2ボート 空きあり
2月15日 沈船&洞窟 熱海2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約終了日
****

下記の日程はご予約前にお問合せください
2月1日・6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:参加者募集中!

<リゾートツアー情報>
その①
宮古島ツアー  3泊4日6ダイブ
洞窟、穴、アーチと地形派にもウミウシが好きなダイバーさんも色々楽しめる季節です!初心者の方でものんびり楽しめますよ~!
最終日はみんなで宮古島観光しちゃいましょ~♪

日程:1月30日(木)~2月2日(日)
まだ間に合います!

担当:チーフ

その②
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!

日程:6月19日(木)~6月22日(日)
参加者募集中!

担当:YUTA

その③
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
復活ツアーの三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです

日程:6月28日(土)~6月29日(日)
参加者募集中!

担当:チーフ

<ショートトリップツアー>
2025年2月15日・16日 

1泊2日4ボートダイブ(アドバンス以上限定)

「熱海」の沈船・ヒーリング初の真鶴の海「岩」を潜ります!
熱海で潜って、熱海で宿泊!温泉&食事&飲んでワイワイガヤガヤと!翌日は岩で潜るスケジュールです!

担当:YUTA

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海とあんこをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクター

No811139・潜水士
伊東市ダイバーズ協議会 理事

今年も一年皆様本当にありがとうございました!


天気-晴  気温-13℃
東伊豆/富戸コンディション:凪
透明度-12~15m 水温-17℃

年末年始、通常営業しています!
レンタルキャンペーンは年内まで!20ダイブ未満限定レンタル器材無料!

こんにちは、ゆーたです!
今日は今年最後の日です!
一年あっと言う間って言う人って、ほぼ全員なはず(笑)
それほど充実した一年になったのではないでしょうか!

さぁ今日見た生物は。。。

ミナミギンポ
この綺麗な青いライン

個人的に毎回紹介させていただいてるミナミギンポです!
この青いラインが綺麗でちょっと光沢ある感じで好きでおススメしてしまいます!

コソデウミウシ
同化してる

可愛いサイズですが目には良くない(笑)
けれどもこの時期ならではの生物って感じで良いですよねー

ツノザヤウミウシ
ありがたや

最近砂地を泳ぐ事がなかったので今季初見でしたのでより嬉しい!
右上にはコソデウミウシもいました!

ニシキフウライウオ
綺麗の一言

いやー幼魚系って本当に目の保養!
これだからマクロは楽しいんだよなー

セトミノカサゴ
雰囲気がある

他のミノカサゴより雰囲気が違って見えるのはぼくだけでしょうか。。。
オーラというか、形は違うのは当然なんですが、おぉってなります!

サメ系を狙ってたのですが今日は出会えませんでした。。。
自然は厳しいと改めて実感しましたねー
ですが年末に潜りに来てくださったことにとても感謝の気持ちでいっぱいです!

今年ヒーリングに遊びに来て下さった皆様、本当にありがとうございました!
また来年、今年の倍遊びに来てくれるのを、ヒーリング一同すっごい期待しながら待ってます(笑)
新年体がなまらないように、すぐ潜りに来てみては?(笑)
まだ遊びに来てない方もめちゃくちゃお待ちしてます!

それではみなさん良いお年を!(* ´艸`)クスクス

<イベント情報>
12月31日 富戸大晦日ナイト 参加者募集中!

<日帰りリクエストツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。

ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
お気軽にご相談ください

1月17日 ウミウシ&カメと出会う 北川2ボート 空きあり
2月15日 沈船&洞窟 熱海2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約終了日****

下記の日程はご予約前にお問合せください
2月1日・6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:参加者募集中!

<リゾートツアー情報>
洞窟、穴、アーチと地形派にもウミウシが好きなダイバーさんも色々楽しめる季節です!初心者の方でものんびり楽しめますよ~!
最終日はみんなで宮古島観光しちゃいましょ~♪

宮古島ツアー3泊4日6ダイブ
日程:2025年1月30日(木)~2月2日(日)
まだ間に合います!


担当:チーフ

<ショートトリップツアー>
2025年2月15日・16日 

1泊2日4ボートダイブ(アドバンス以上限定)

「熱海」の沈船・ヒーリング初の真鶴の海「岩」を潜ります!
熱海で潜って、熱海で宿泊!温泉&食事&飲んでワイワイガヤガヤと!翌日は岩で潜るスケジュールです!

担当:YUTA

このブログを担当したスタッフ
志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

ツノザヤウミウシ

主役級の生物たちが勢揃い!


天気-晴  気温-10℃
東伊豆/富戸コンディション:凪
透明度-12~15m 水温-17℃

年末年始、通常営業しています!
レンタルキャンペーンは年内まで!20ダイブ未満限定レンタル器材無料!

こんにちは!YOKOです(^^♪
今日は夏の間はお休みダイバーさんが活動開始で遊びに来てくれました笑
でも今年の潜り納め…になるのかな(*_*;
その潜り納めでは主役級の生物たちが迎えてくれましたよ。
2ダイブでは紹介しきれません!

最近では新年の挨拶は年賀状ではなくLINEなどのSNSでする方も多くなってきているので、明日でも門松&茅の輪の前で新年のご挨拶用に写真を撮ってはいかがでしょうか。

門松
海の中でもお正月気分

砂地のハゼ類は少なくなってきましたが、ウミウシの仲間がチラホラ登場しています。

ツノザヤウミウシ
小さすぎます。

根の上の砂だまりにはベニシボリの卵もチラホラ。
今日はYOKOの中では過去最高に小さなコンシボリガイが見れてLucky💕

せっかく見れたのにピンボケ…泣

秋に大量に見れていたニシキフウライウオが1度いなくなりましたが、また見られるようになりました。

シングルの子もペアになるといいなぁ。

やっぱり幼魚の頃はブルーのラインがキレイ♡

アマミスズメダイ
すぐ近くに成魚もいるけどスルーしがち笑

まだダイバー慣れしていないので、外付けライトつけて撮影はできません。

フタイロハナゴイ
ウツボの横でウロウロしててハラハラ(*_*;

珍しくカエルアンコウの写真がありませんが、イロカエルアンコウは2匹、クマドリカエルアンコウもシロクマ2匹、キクマ、クロクマ全て見れましたよ~!
他にもフリソデエビ、ハダカハオコゼ、ハタタテハゼ、ミヤコキセンスズメダイキリンミノ、ネッタイミノカサゴ、カミソリウオ、アカボシウミウシ等々たくさんかわいい子見れてますよ。
明日は大晦日!夜までガッツリ潜って楽しんじゃいます。
まだまだ年末年始ご予約空きがありますので遊びに来てくださいね。
お待ちしております。

<イベント情報>
12月31日 富戸大晦日ナイト 参加者募集中!

<日帰りリクエストツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。

ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
お気軽にご相談ください

1月17日 ウミウシ&カメと出会う 北川2ボート 空きあり
2月15日 沈船&洞窟 熱海2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約終了日****

下記の日程はご予約前にお問合せください
2月1日・6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:参加者募集中!

<リゾートツアー情報>
洞窟、穴、アーチと地形派にもウミウシが好きなダイバーさんも色々楽しめる季節です!初心者の方でものんびり楽しめますよ~!
最終日はみんなで宮古島観光しちゃいましょ~♪

宮古島ツアー3泊4日6ダイブ
日程:2025年1月30日(木)~2月2日(日)
まだ間に合います!


担当:チーフ

<ショートトリップツアー>
2025年2月15日・16日 

1泊2日4ボートダイブ(アドバンス以上限定)

「熱海」の沈船・ヒーリング初の真鶴の海「岩」を潜ります!
熱海で潜って、熱海で宿泊!温泉&食事&飲んでワイワイガヤガヤと!翌日は岩で潜るスケジュールです!

担当:YUTA

このブログを担当したスタッフ

志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士