メリーなクリスマスです


天気-晴  気温-13℃
東伊豆/富戸コンディション:凪
透明度-15m 水温-18℃

年末年始、通常営業しています!
レンタルキャンペーンは年内まで!20ダイブ未満限定レンタル器材無料!

こんにちは、ゆーたです!
めりーくりすます(笑)
今日は富戸でのんびり潜ってきました!
サンタが空で動いてるので、ぼくは海で動きます!

ハダカハオコゼ
一段とピンク

今日は一段とピンクカラーが目立ちます!
最近見た時はちょっと汚れていたのに綺麗でしたねー

コミドリリュウグウウミウシ
うしろからアングル

今日は後ろ向きでしたが、それでも可愛さは伝わります!

クマドリカエルアンコウ
今日は一番わかりにくい

全くかくれんぼが上手なこと。。。
今日は探すのにちょっと一苦労な位置に(笑)

ガラスハゼ
個人的に好きだなー

一匹一匹やっぱり特徴があって見てるだけでも楽しい生物!
あんまり動かないけど(笑)

クマドリカエルアンコウ
今日もお散歩

日によっている場所が違う気が。。。
もう一匹の黄色いクマドリカエルアンコウは大人しいのに

アオセンミノウミウシ
よーく見ると目が

砂地で見るのは珍しい。。。
そういう日もあるもんだと、たまたまなのか。。。

うぇーい(笑)

みんなで、はいチーズ(笑)
若僧らしい案でしょー、楽しんで潜るのが何よりも一番!

こんな感じで潜ってきました!
陸が寒いなら、海で過ごすのが絶対良い!
まだまだたくさんのご予約お待ちしております!

<イベント情報>
12月31日 富戸大晦日ナイト 参加者募集中!

<日帰りリクエストツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
お気軽にご相談ください

12月27日 沈船&洞窟 熱海2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約終了日***

*下記の日程はご予約前にお問合せください
***

次回の富戸ボートダイビング出港予定:12月29日 参加者募集中!

<リゾートツアー情報>
洞窟、穴、アーチと地形派にもウミウシが空くなダイバーさんも色々楽しめる季節です!初心者の方でものんびり楽しめますよ~!
最終日はみんなで宮古島観光しちゃいましょ~♪

宮古島ツアー3泊4日6ダイブ
日程:2025年1月30日(木)~2月2日(日)
まだ間に合います!


担当:チーフ

<ショートトリップツアー>
2025年2月15日・16日 

1泊2日4ボートダイブ(アドバンス以上限定)

「熱海」の沈船・ヒーリング初の真鶴の海「岩」を潜ります!

熱海で潜って、熱海で宿泊!温泉&食事&飲んでワイワイガヤガヤと!翌日は岩で潜るスケジュールです!

担当:YUTA

このブログを担当したスタッフ
志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

ニシキフウライウオ

海良いね!富戸の海いいね!


天気-晴  気温-9℃
東伊豆/富戸コンディション:凪
透明度-15~20m 水温-18℃

年末年始、通常営業しています!
レンタルキャンペーンは年内まで!20ダイブ未満限定レンタル器材無料!

平日の今日は海はガラガラで、当たり前だけど週末の賑わいとは大違いでした(^^;

今日はベテランダイバーさんとマンツーマンでのんびり富戸ダイビングしてきましたぁ~。
今日のヨコバマは浮遊物が少しありましたが透明度は15~20mと良好です。
出入り口付近は陽射しの斜光も綺麗でトウゴロウイワシがキラキラと輝いて見えました。

フジタウミウシSP3
写真で見たら2個体いた(笑)

今日は2ダイブ共に沖の方へ行ってきました。
まだまだ少ないコケムシにはフジタウミウシSP3が3個体(視界に入ってきたのは2個体だけ)
あとで写真で見ると、ここのコケムシには2個体付いてました(^^;
それくらい小さい子たちでした。

ミツボシクロスズメダイ
うじゃうじゃいた~

浅場のイソギンチャクには南方系のミツボシクロスズメダイがごっちゃりと集まっているんだけど、水温が下がってきていてもまだまだ元気に泳ぎ回っていました。

ニシキフウライウオ
水深7mにいた(笑)

その近くには、透け透けな感じのニシキフライウオも居ましたよ~。
浅い水深で見られるので、初心者の方でも見られますね(^o^)b

フリソデエビ
よほどお腹が空いていたのかな?

2本目のエントリー前にヨコバマのお湯の桶の下にチャマダラが落ちていたので、エサもちょうど無くなってきた頃だし、どうせ会いに行くからとお土産を持って行ってあげました(笑)
早速、ヒトデを持ち上げて岩奥に隠そうとしていました(^^;

ウミウシカクレエビ
まだウロウロしていたのね(^o^;

フリソデエビの近くには、最近、見失っていたニシキウミウシとウミウシカクレエビ☆
いつ見ても画になりますね~

ハダカハオコゼ
THE・ピンク!

画になると言えばピンク色のハダカハオコゼ。
脱皮した?体にコケも無く綺麗なピンク色になっていました(^o^)

他にもクマドリ3種盛りやハタタテハゼ、ネッタイミノカサゴのおチビちゃんやカゲロウカクレエビやイボイソバナガニ、カザリイソギンチャクエビなどの甲殻類など今日も富戸ヨコバマを満喫してきましたぁ~

さてさて、年末年始のご予約まだまだ受け付けています!
今年は長い年末年始のお休みの方が多いようで、ご予約空いています!
前日予約もOKです!

潜り納め、潜り初めのご予約お待ちしています!

<イベント情報>
12月31日 富戸大晦日ナイト 参加者募集中!

<日帰りリクエストツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
お気軽にご相談ください

12月27日 沈船&洞窟 熱海2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約終了日***

*下記の日程はご予約前にお問合せください
***

次回の富戸ボートダイビング出港予定:12月29日 参加者募集中!

<リゾートツアー情報>
洞窟、穴、アーチと地形派にもウミウシが空くなダイバーさんも色々楽しめる季節です!初心者の方でものんびり楽しめますよ~!
最終日はみんなで宮古島観光しちゃいましょ~♪

宮古島ツアー3泊4日6ダイブ
日程:2025年1月30日(木)~2月2日(日)
まだ間に合います!


担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海とあんこをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
伊東市ダイバーズ協議会 理事

海で暖を感じる


天気-晴  気温-13℃
東伊豆/富戸コンディション:凪
透明度-15m 水温-18℃

年末年始、通常営業しています!
レンタルキャンペーンは年内まで!20ダイブ未満限定レンタル器材無料!

こんにちは、ゆーたです!
今日は天気は良かったですが、それに見合わない冷えた気温で朝は凍えてました(笑)
海がその分暖かく感じるので良しですねー
今日の海の様子はどんな感じかというとー。。。

クダゴンベ
今日はおとなしい、良い子(笑)

クダゴンベには毎回見れるたび癒されてますねー!
この口元がまぁ素晴らしい事!

ツユベラ幼魚
今日もおちびちゃんサイズ

可愛いなー、逃げないけどずっとクネクネしてるー
長めに滞在してくれているけどいつまでいてくれるのかな

コミドリリュウグウウミウシ
ぱっと見気づかんて

ほんと目には悪いサイズですが、そのぶん良さが出てる!
今日も無事に吹き飛ばされずいてくれてます!

クマドリカエルアンコウ
ピタッと

ぜひ君も一緒に年を富戸で越そう(笑)
して可愛いさを振舞っておくれ!

フィコカリスシムランス
良いモジャモジャ感

わっかりにくいですよねー(笑)
しゃちほこみたいな感じのシルエットのモジャモジャなエビちゃん!

アライソコケギンポ
今日も推しを拝む

ケロっとしたこの表情!
「え、私に何か?」みたいな顔して(笑)

こんな感じで潜ってきました!
いろんな生物をご紹介!たくさんカエルアンコウも他にはいるのでぜひたくさんのご予約お待ちしております!

<イベント情報>
12月31日 富戸大晦日ナイト 参加者募集中!

<日帰りリクエストツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
お気軽にご相談ください

12月27日 沈船&洞窟 熱海2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約終了日***

*下記の日程はご予約前にお問合せください
***


次回の富戸ボートダイビング出港予定:12月29日予定参加者募集中!

<リゾートツアー情報>
洞窟、穴、アーチと地形派にもウミウシが空くなダイバーさんも色々楽しめる季節です!初心者の方でものんびり楽しめますよ~!
最終日はみんなで宮古島観光しちゃいましょ~♪

宮古島ツアー3泊4日6ダイブ
日程:2025年1月30日(木)~2月2日(日)
まだ間に合います!


担当:チーフ

<ショートトリップツアー>
2025年2月15日・16日 

1泊2日4ボートダイブ(アドバンス以上限定)

「熱海」の沈船・ヒーリング初の真鶴の海「岩」を潜ります!

熱海で潜って、熱海で宿泊!温泉&食事&飲んでワイワイガヤガヤと!翌日は岩で潜るスケジュールです!

担当:YUTA

このブログを担当したスタッフ
志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

フリソデエビ

今日も充実マクロダイビング


天気-晴  気温-14℃
東伊豆/富戸コンディション:凪
透明度-15m 水温-18℃

年末年始、通常営業しています!
レンタルキャンペーンは年内まで!20ダイブ未満限定レンタル器材無料!

今日は気温も上がって日向はポカポカ。
海のコンディションも凪のコンディションで良き海でした♪

今日はファンダイビングに体験ダイビングの皆さんとのんびりと湖の様に穏やかな富戸の海へ行ってきましたよ~(^o^)/

透明度は若干、浮遊物交じりの白っぽさはありましたが、浅場は陽射しも入ってまずまずの透明度でしたね。

今日は夜まで潜れる富戸の海なのでダイバーも多くてメインどころの生物の場所はダイバーでいっぱい…(^^;
順番を待ちたくないので、効率よく空いているタイミングでバシバシ撮影していただきました(^^)b

フリソデエビ
今年はいつまで見られるのかなぁ…

シロクマはダイバーがいっぱいだったので、先にフリソデエビを独占して☆
もう少し手前に姿を見せてくれると良いんだけどなぁ…

クマドリカエルアンコウ
居場所を変えてこっそりと
イロカエルアンコウ
岩陰にひっそりと

カエルアンコウの仲間たちは白クマ・黒クマ・黄クマと3色制覇。
オレンジのイロカエルアンコも健在ですよ~

記念ダイビング
400ダイブおめでとうございま~す!

先週に引き続き今週も記念ダイブダイバーさん♪
いつもいつも有難うございます!
次は444ダイブ?500ダイブ?
また記念ダイビングしましょうね☆

ヒブサミノウミウシ
ヒブサの幼体は久しぶり
セトイロウミウシ
遂にこの子も出てきました
トンプソンアワツブガイ
この子たちも増えてきましたよ~

ウミウシの仲間たちも色々見られましたぁ~\(^o^)/
水温的にはまだまだこれからがウミウシシーズンの本番です!

この冬もいっぱいウミウシ探ししちゃいますよ!

今日はこれから夜の海へ行ってきます!
夜の海情報はのちほどFaceBookでお知らせします!

そして、夜の海の後は忘年会!
そっちも楽しみ~(笑)

<イベント情報>
12月31日 富戸大晦日ナイト 参加者募集中!

<日帰りリクエストツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
お気軽にご相談ください

12月27日 沈船&洞窟 熱海2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約終了日***

*下記の日程はご予約前にお問合せください
***

次回の富戸ボートダイビング出港予定:12月29日予定参加者募集中!

<リゾートツアー情報>
洞窟、穴、アーチと地形派にもウミウシが空くなダイバーさんも色々楽しめる季節です!初心者の方でものんびり楽しめますよ~!
最終日はみんなで宮古島観光しちゃいましょ~♪

宮古島ツアー3泊4日6ダイブ
日程:2025年1月30日(木)~2月2日(日)
まだ間に合います!


担当:チーフ

<ショートトリップツアー>
2025年2月15日・16日 

1泊2日4ボートダイブ(アドバンス以上限定)

「熱海」の沈船・ヒーリング初の真鶴の海「岩」を潜ります!

熱海で潜って、熱海で宿泊!温泉&食事&飲んでワイワイガヤガヤと!翌日は岩で潜るスケジュールです!

担当:YUTA

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海とあんこをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
伊東市ダイバーズ協議会 理事

ヨコバマから脇の浜まで


天気-晴  気温-12℃
東伊豆/富戸コンディション:凪
透明度-15m 水温-18~19℃

年末年始、通常営業しています!
レンタルキャンペーンは年内まで!20ダイブ未満限定レンタル器材無料!

海も凪いで良い海だったので、明日からの週末に備えてスタッフ全員でリサーチダイビングをしてきた今日のヒーリングです。

ニセハクセンミノウミウシ
きれーい

まずは、今日もなんだかんだウミウシを見てきたゆーたでございます(笑)
目が合ったらハクセンミノウミウシ!
ちょっと小さめでとても良きです!

キイロワミノウミウシ
ちんまり

今日は岩肌に多く見られましたねー、ミノウミウシって見る日はとことん多く、見ない日は全く見ない気がする。。。

そして、久々に脇の浜へ出向いたYOKOです(^^♪
脇の浜ではカマスやキビナゴ、ニザダイの群れが目に惹きました。
ソフトコーラルが沢山ついてる土管の中にはイシモチの群れが更に綺麗にみえました。

イシモチ幼魚
群れの中になにか隠れていそう…。

脇の浜はソフトコーラルや海綿類が豊富なのでそこに居つく生物探しも楽しいですよ。

アカスジウミタケハゼ
次回はウミウシ探に力を入れてみよう(笑)

最後はチーフです!
水温が徐々に冬らしくなってきて、ガイド中にお見せする生物にも変化が出てきましたね。
特にこれからの季節はウミウシが人気になってきます。
そこで今日もネチッこくウミウシハンティング♪

シロタスキウミウシ
ウミウシの代表的な形はこれですね
アカボシウミウシ
動き回っているので逆に見つけやすい

探せば探すほど色々なウミウシたちと出会うことが出来ます。
目に優しくないサイズが多いので、そこはカメラの力に任せて撮影後に撮った写真でウミウシ確認して下さい(笑)

クマドリカエルアンコウ
ウロウロしだしたね~

ウミウシ以外にもハダカハオコゼやカエルアンコウの仲間たちなど、まだまだ人気生物たちは健在です!

明日はクリスマスナイトも開催です!
海も穏やかそうだし、夜の海までがっちり楽しんできちゃいますよ~☆

<イベント情報>

12月21日 富戸クリスマスナイト 空き僅か
12月31日 富戸大晦日ナイト 参加者募集中!

<日帰りリクエストツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
お気軽にご相談ください

12月27日 沈船&洞窟 熱海2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約終了日***

*下記の日程はご予約前にお問合せください
12月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:12月29日予定参加者募集中!

<リゾートツアー情報>
洞窟、穴、アーチと地形派にもウミウシが空くなダイバーさんも色々楽しめる季節です!初心者の方でものんびり楽しめますよ~!
最終日はみんなで宮古島観光しちゃいましょ~♪

宮古島ツアー3泊4日6ダイブ
日程:2025年1月30日(木)~2月2日(日)
まだ間に合います!


担当:チーフ

<ショートトリップツアー>
2025年2月15日・16日 

1泊2日4ボートダイブ(アドバンス以上限定)

「熱海」の沈船・ヒーリング初の真鶴の海「岩」を潜ります!

熱海で潜って、熱海で宿泊!温泉&食事&飲んでワイワイガヤガヤと!翌日は岩で潜るスケジュールです!

担当:YUTA