ベニハナダイ

えっ~👀なんでぇ~👀また春に戻った…。


天気-くもり  気温-15℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-10~15m 水温-15℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 1月~3月は20ダイブ未満限定レンタル無料

こんにちは!YOKOです(^^♪
昨日は透明度30mだったのに…。陸から見ても、なんか色が???
エントリーしてみてちょっとガッカリ…抜けるような青さはなく白味が強くなってしまってました。でも昨日が良すぎただけですから笑
ドンマイです!と自分を励ましてみる💪そしてエンリッチドエアで3ダイブガッツリ楽しんできました。

一昔前はよく見られたのですが、最近はもっぱらヒラタエイばからりですね。
今日はヨコバマでも脇の浜でも見ることができたので増えてくれるといいなぁ。

トビエイ
カッコ良し♥

最初は1匹でフラフラ泳いでいましたが、私たちが近づくと近くに居たタカノハダイに助けを求めてピタッと一緒に泳いでいっちゃいました。

カイワリ
タカノハダイは迷惑そうだった(@_@;)

徐々にですがミル(海草)が増えてきているかな。
もっと増えてくるとミルに付く生物探しも楽しくなってきますね。

ミドリアマモウミウシ
ミドリアマモウミウシ

ツノザヤウミウシはコケムシ求めて徘徊中でした。

ツノザヤウミウシ
違う子もコケムシをモシャモシャ食事中でした🐷

やっとゲッコウスズメダイが見れたのに、岩の隙間に一度引っ込んでしまったらなかなか出てきてくれずに撮影まではできませんでした( ノД`)
でも近くにはベニハナダイいて、逃げずに撮影させてくれました❤

ベニハナダイ
もう少し色味が出てくれるといいなぁ。

浅場にはイワシやアジの子(ジンタ)が増えてきましたよ~。

ジンタ
大きくなって~!

今日はネコザメ赤ちゃんやイネゴチ、ヒラタエイ、ホウボウ幼魚や成魚、セトミノカサゴ、巨大ヒラメなど砂地でもたくさんの生物が見れました。
でも残念だったのが、昨日再度登場したキアンコウが居なくなってしまったことですね。まだ水温も低いので再々登場を期待しましょう!

<イベント情報>
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度

残り席わずか

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
5月31日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か
11月2日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か


行きたい場所があったら遠慮なくご相談ください

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
4月5日・6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ
志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士

富戸ホール

透明度30m近いんじゃない?


天気-晴  気温-22℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-25m 水温-15℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 1月~3月は20ダイブ未満限定レンタル無料

昨日よりも気温が上がり、春の陽気になりましたね。

今日も海は穏やかで、昨日に引き続きポカポカダイビング日和でした(*^o^*)

透明度は今日も絶好調で20mオーバーの富戸BLUEでしたぁ。
ひんやり水温だけど、それを差し引いたとしても最高の海の中です!

この海を潜らないなんて勿体ない!

ホントにもったいないよ~(ToT)

この透明度だから、砂地のウミウシも探しやすいかなと思って、広範囲のウミウシ探し。

フジタウミウシSP15
産卵中でした

透明度が良いからコケムシも探しやすくて、砂地のウミウシたちが色々見られましたよ~♪

フジタウミウシSP3
数日ぶりにちっこいサイズ

カンナツノザヤウミウシ・ツノザヤウミウシ・フジタウミウシの仲間などなど。
まだウミウシは付いていなかったけど、コケムシが多い場所も見つけられたので、これからが楽しみです☆

ベニシボリ
ベニしぼりました

岩場の方は、どうしちゃったの?っていうくらい急に減ったウミウシたち…(>_<)
その中で見られたベニシボリ

そして、久々のワタユキシボリガイ

ワタユキシボリガイ
チャシボリガイの方が馴染みありますね(^^;

どちらかと言うとチャシボリガイの方が馴染みがあるけど、新称ワタユキシボリガイです。

富戸ホール
今日はホールの外からパチリ📸

富戸ホールも良い感じでしょ?

そして、情報ではキアンコウが再登場したようです!

これはチャンス!

明日も見られるといいな~

<イベント情報>
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度

残り席わずか

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
5月31日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か
11月2日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か


行きたい場所があったら遠慮なくご相談ください

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
静岡県ダイバーズ協議会 出向理事
伊東市ダイバーズ協議会 理事

セトミノカサゴ

富戸ブルー!透明度20mオーバー!


天気-晴  気温-19℃
東伊豆/富戸コンディション:ほぼ凪
透明度-20~25m 水温-15℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 1月~3月は20ダイブ未満限定レンタル無料

今日は春を満喫する陽気でしたね~♪
陸は眠気を誘うポカポカ陽気。
そして、海は穏やかな良き海でした(^o^)

ヨコバマ
透明度20m以上!

海に顔を浸けた瞬間からこの景色☆
今日は文句なしの透明度20mオーバーでしたね。

梁瀬さん
富戸ホールにて
井澤さん
富戸ホールにて

せっかくなので、天気も良いし富戸ホールに。
光のカーテンを浴びながら富戸ホール満喫(^^)b

ネコザメ赤ちゃん
今日も良い子に寝んねしてくれてました
セトミノカサゴ
3個体が同エリアに集まってました

とにかく今日は透明度が良くて富戸ブルーを堪能しながら砂地散策。
一昨日見つけたネコザメ赤ちゃんは今日も居てくれました。
セトミノカサゴは同じエリアに3個体集まってきていました。
オスは全身朱色になっていて、婚姻色モードでした。

フジタウミウシSP3
砂地を大移動中
ツノザヤウミウシ
目に優しいサイズ

今日も目に優しいサイズのウミウシ(^^;
砂地を徘徊していたフジタウミウシの仲間やツノザヤウミウシ、カンナツノザヤウミウシの3種。
そろそろクチナシツノザヤウミウシが欲しいところですね(笑)

ヒレナガカサゴ幼魚
一度で良いから成魚が見てみたい

可愛いヒレナガカサゴの幼魚はダイバーに圧をかけられまくっていたのかな?
今日はずっとチョコチョコと動き回っていました(^o^;

明日は今日よりも気温が上がる予報。
明日も完全春モードですね。

海も今日同様に静かな海…ってことは、明日も20mオーバーの透明度が期待出来ちゃいそうです!

透明度20mオーバーの海にぜひ遊びに来て下さいね!

<イベント情報>
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度

残り席わずか

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
5月31日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か
11月2日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か


行きたい場所があったら遠慮なくご相談ください

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
静岡県ダイバーズ協議会 出向理事
伊東市ダイバーズ協議会 理事

ネコザメ赤ちゃん

冬の海は砂地が面白いです


天気-晴  気温-14℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-10~12m 水温-16℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 1月~3月は20ダイブ未満限定レンタル無料

今日ものんびり富戸ダイビング♪
今日はライセンスコースチームはプール講習、そして、海はファンダイビングチームとアドバンス講習チームでヨコバマを潜ってきましたよ~。

今日も冬の砂地を中心にのんびり遊んできました☆

ネコザメ赤ちゃん
今日は2個体見られました♪

まずは、リクエストのネコザメ赤ちゃん。
昨日見つけた場所に行ってみると、やっぱり今日も居てくれました(^^)
しかも、今日はもう1個体の赤ちゃんも見られて計2個体見られましたよ~。

スナダコ
以前は数多く見られたんだけど…

ネコザメついでに今日も砂地廻り。
今では貴重になってきたスナダコ。
数年前は、至る所に居たんだけど、今は数もだいぶ減ってきてしまいましたね(>_<)

他にもサカタザメやタツノイトコ、今日も飛びまくったツキヒガイ、いっぱいのミノカサゴに囲まれたり。

そして、ウミウシは眼に優しいサイズをチョイス。

ツノザヤウミウシ
産卵中
カンナツノザヤウミウシ
ぶち柄

ツノザヤウミウシは産卵中。そして、カンナツノザヤウミウシは食事中でした。
徐々にコケムシも増えてきている気がします。
この子たちもこれから増えていきそうな気はしますが、今年は全く読めない…(^o^;

ゲッコウスズメダイ
ここ数年毎年見られるようになりました

近くのゲッコウスズメダイも安定して見られています。
今年の個体は過去一浅いかも。

明日も引き続き南西の風予報。
明日もきっと良い海ですよ♪

気温も今日より上がりそうなので、ぜひ海にお越し下さいね!

<イベント情報>
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度

残り席わずか

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
5月31日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か
11月2日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か


行きたい場所があったら遠慮なくご相談ください

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
静岡県ダイバーズ協議会 出向理事
伊東市ダイバーズ協議会 理事

ゲストダイバーさん

今シーズン、初ウェットダイバーさんと潜ってきました!


天気-晴  気温-11℃
東伊豆/富戸コンディション:比較的穏やか
透明度-10m 水温-16℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 1月~3月は20ダイブ未満限定レンタル無料

北東の風でしたが、風も弱く比較的穏やかな海でした。

今日は初来店、初富戸ダイビングのビギナーご夫婦さんとのんびりとヨコバマ2ダイブしてきました。

旦那さんは、なんとウェットスーツでのダイビング。
もちろん、今シーズンウェットダイバーさんと潜るのは初めて(笑)
天気はバッチリだったので、あとは水温…と、言いたいところですが、そんなに急に水温は上がるわけもなく16℃…
でも、海の中は大丈夫だったらしいです(^o^;

ゲストダイバーさん
対照的なお二人のスーツ(^^;

フードも不要だと旦那様…
チーフにはとても真似できません(^o^;

そんなお二人と一緒に…

ネコザメ赤ちゃん
もうそんな季節なんですね

ネコザメの赤ちゃんも見られました♪

今日は、浅場の砂地メインで潜ったのですが、砂地の生物色々見られましたよ。

セトミノカサゴ
砂地の生物色々見られました

旬の深場のウミウシも見せたいけれど、ゲストさんの経験に合わせて無理なく潜るのがヒーリングスタイル。
なので、深場方面には行かずにホウボウの赤ちゃんやヒラメ、オニオコゼ、シビレエイ、ヒラタエイ、ツキヒガイなど砂地生物を色々見てきました。

キリンミノ
この時期でも小さい子は居るんですね

岩場ではクマノミやオトヒメエビ、かわいいキリンミノ、タカノハダイと初心者の方でも興味がわく生物たちをご紹介してきました(^^)

昨日は透明度もかなり白っぽかったけど、今日は潮の流れもあってかだいぶ白っぽさもとれて水の色も悪くなかったです。

明日から南西の風も吹くので、海は凪のGOODな海になりそうですよ!

明日はライセンスコース、アドバンスコース、のんびりファンダイビングです。

日曜日までは南西の風予報なので、ぜひぜひ遊びにお越し下さい♪
お待ちしています\(^o^)/

<イベント情報>
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度

残り席わずか

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
5月31日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か
11月2日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か


行きたい場所があったら遠慮なくご相談ください

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
静岡県ダイバーズ協議会 出向理事
伊東市ダイバーズ協議会 理事