今年年男のとある一日


天気-曇  気温-15℃
東伊豆/富戸コンディション:うねりあり
透明度-15m 水温-15℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 1月~3月は20ダイブ未満限定レンタル無料

こんにちは、ゆーたです!
今年で人生二回目の年男という事に、今更気づくという朝を迎えました
今日は北川の予定でしたが、海況が悪くホームの富戸へ
富戸は風向きは良くはなかったものの、全く問題なくエントリー、エキジットは可能でした!

若干透明度が落ちましたが、春濁りとは違う濁りなのでまだ海は青く見えました

今日は眼に優しい生物狙いで潜ってきました!
ですが中にはそれでも小さいサイズの子が、さて今日の様子は。。。

コンゴウフグ幼魚
可愛いツノ
コンゴウフグ幼魚
サイズは1cmあるかなー

まさかの砂地で迷子、今日はミノカサゴ、セトミノカサゴたちが見かける度に捕食してました
狙うポーズじゃなく襲ってるところまでの確認、食べられてないか心配だ

クダゴンベ
隙間から失礼します

紅白色で深場に行くと毎回紹介させてもらってるな
男性、女性からも人気が高い魚ってすごい、愛され上手(*´ω`*)

オルトマンワラエビ
今日もじっくり

安定して見れるようになって今日もご紹介
明日も見に行っちゃお(笑)
変わったシルエットの生き物って見てても面白い、魅力詰まり過ぎ!

ゲッコウスズメダイ
目元がキラキラ

今日は2か所いるうちのちょっと浅めにいる子を見に行ってきました
でも怖いですねー、すぐそばにはミノカサゴとオニカサゴが待機。。。
すばしっこい魚でも、魚同士なら狙われやすいんですかねー?

コシオリエビ
可愛いく感じる

体の色が薄い個体は綺麗、よりトサカとの相性が良き
自分も身を隠しやすくできるのが自然という中を見て納得させてくる
トサカが大きくなってる時が狙い目、日によって見にくい日もあるから難しい

こんな感じで潜ってきました!
色んな生物満載、マクロが豊富な時期がもうすぐで落ち着いてしまうのは寂しいなー。
まぁ若僧の目で見つけてやるんですけどね(笑)
それでもその時期に見れる生物、そして潜れるだけでも超ハッピーなんで、初心の気持ち持って楽しく一緒に潜っていきましょ!
永遠の13歳やらせてもらってます(‘◇’)ゞ
というか今年年男だ、24になるんだ。。。

<イベント情報>
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度

残り席わずか

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
行きたい場所があったら遠慮なくご相談ください

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです

日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!

このブログを担当したスタッフ

志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

今しか見れない景色


天気-曇  気温-5℃
東伊豆/富戸コンディション:うねりあり
透明度-15m 水温-15℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 1月~3月は20ダイブ未満限定レンタル無料

こんにちは、ゆーたです!
雨が降る一日でしたが、雨はビーチダイビングには関係ないのでとにかく思いっきり潜ろうと思い、今日も生物探し(@_@)
冬が終わる前に、冬にしか見れない生物や景色を楽しみたい!
今日の様子はー。。。

ゲッコウスズメダイ
びゅーてぃふる

とにかく綺麗、光沢感がハンパなく目立ちます!
ヨコバマだけで2か所見れちゃうのはすごいなー
してこのウロコで興奮するゆーたでございます

フジタウミウシ
突っ込んでます(笑)

目の前にご飯があって頭から思いっきり突っ込んでいます
食欲旺盛で親近感をおぼえます(笑)

オルトマンワラエビ
甲殻類頑張ります

オルトマンワラエビは甲殻類の中でも、足が長すぎ。。。
足が短いぼくには雲の上の存在です。。。
オルトマンワラエビは小さめでペアでいました!

コトヒメウミウシ

コトヒメウミウシ

小指の爪比較シリーズ!
コトヒメウミウシ、一度見るとちょこちょこ見かける気がする。。。
見れるだけ嬉しいが他の種の小さいウミウシ見てみたい

ツマキヤドリエビ
このエビもも小さい

真ん中に上半身だけ出てる黒っぽいエビちゃん
何回見てもかわゆいサイズ、🦐
目には悪い色、サイズはご了承ください(笑)

ミドリアマモウミウシ
またまた疑問

ミドリアマモウミウシ?です(笑)
ミドリアマモウミウシだったらこの大きなサイズはお初👀
ずーっと動き回ってたな、立ち止まるな!って感じで何かを訴えかけられてる気がする。。。

こんな感じで潜ってきました!
色々見れる富戸ヨコバマ恐るべし、今潜らないでどうするのか。。。
冬にしか見れない物は今のうちに、四季折々の伊豆の海いかがですか

たくさんのご予約お待ちしております!

<イベント情報>
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度

残り席わずか

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
行きたい場所があったら遠慮なくご相談ください

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


3月14日 ウミウシ&ウミガメ 北川2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです

日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!

このブログを担当したスタッフ

志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

コソデウミウシ

久々の富戸ダイブはうねるんかぁ~い(@_@)


天気-くもり  気温-11℃
東伊豆/富戸コンディション:うねりあり
透明度-15m 水温-15℃

こんにちは!YOKOです(^^♪
朝7時頃の富戸の海況は久しぶりに穏やかになっていて「やっと落ち着いてくれたぁ~!」とホッとして9時頃にウキウキ気分で富戸へGO!
でもなにやら海の様子がおかしいぞ…うねってる~(´;ω;`)ウゥゥ。
毎日風向きもコロコロ変わるので、なかなか海も安定しなく困りますね。

そして久々のヨコバマの海の中はどうなっているかというと…。
少し前までYOKOにはなかなか厳しい大きさのウミウシたちが、目に優しい大きさに成長していました。コケムシも増えているのでコソデウミウシもあちこちで見る事ができました。

コソデウミウシ
良き♪大きさです!
ツノザヤウミウシ
コロコロした子でした💛
タテジマウミウシの仲間
この子はコロコロ転がってた…。
チドリミドリガイの仲間
小さ過ぎて、たぶんウミウシだろうと撮ってみたら
ウミウシだった笑

ウミウシ探しをしていたら見っけ!

ウミテング
この大きさで、今までよく見つからなかったの不思議。

予想外のうねりで浅場はユレユレになってしまったので、今日はやや深場の砂地中心の生物探しでした。
今、ホウボウの幼魚やエイの仲間なども増えてきていますし、先日はキアンコウやカスザメも登場したりしていますし、砂地で遊ぶのも面白いでしょう。

2025年富戸のナイトダイビングの日程決定しました!
下記のお知らせよりご確認下さい。

<イベント情報>
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度

残り席わずか

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
行きたい場所があったら遠慮なくご相談ください

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


3月14日 ウミウシ&ウミガメ 北川2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです

日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!

このブログを担当したスタッフ
志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士

4日ぶりの富戸ダイブ


天気-曇  気温-11℃
東伊豆/富戸コンディション:うねりあり
透明度-15m 水温-15℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 1月~3月は20ダイブ未満限定レンタル無料

こんにちは!YOKOです(^^♪
いやぁ~なかなか海況がよくなりませんね(´;ω;`)
今日の富戸は潜水注意でオープンしましたが、時間と共に風が落ち着く予報と潮が干潮になることも有り、午後からリサーチダイブへ行ってきました。
やはり浅場はゆれゆれでしたが、透明度は全体的によかったですよ。

まずは先週、チーフ&YUTAは見る事ができたキアンコウを探しへ。
さすがに4日も経ってしまっていると跡形もなく…かわりに宿敵カスザメに会う事ができました。

カスザメ
砂を掃う時はドキドキ !

この時期、ブログにアップされる頻度が多くなる子♡

ホウボウ幼魚
YUTA先生に教えてもらった方法で撮ってみた笑
いかがでしょうか…。

なかなかお目目がついていけてませんが、YOKOも頑張って探しております!

スナチゴミノウミウシ
超移動スピード速くて撮影難でした( ノД`)
ベニシボリ
探せたはいいけれど、浅場はユレユレでベニシボリはコロコロしちゃう。

魚類やウミウシだけでなくソフトコーラルやヤギ類に生息している貝の仲間も綺麗な子がいるので探してみるのも面白いですよ。

トラフケボリ
タイガースカラー🐯

週末も風が吹いてしまいそうですね…。
でも富戸でも八幡野でも色んな生物が見れているので楽しんでいきますよ~!

<イベント情報>
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度


<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
行きたい場所があったら遠慮なくご相談ください

3月14日 ウミウシ&ウミガメ 北川2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです

日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!

このブログを担当したスタッフ

志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士

ジャンルは様々!


天気-晴  気温-18℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-15m 水温-14~15℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 1月~3月は20ダイブ未満限定レンタル無料

こんにちは、ゆーたです!
今日は色んな生物探しで潜ってきました!
水温が浅い場所がちょっと暖かく感じて、コンピューター見たら水温少しだけあがっていましたねー
はやい、もう少し冷たい時間がないと富戸の海草が育たない。。。

四季をつくづく実感できる伊豆の海、して今日もキアンコウいました!
その他生物、富戸ヨコバマ生物をご紹介

セトミノカサゴ
今日も綺麗

今日はちょっと深めにいたんですが、コンタクトとっても逃げずに近くに
他のミノカサゴ系とは何かしら違う雰囲気を、オーラを放ってる。。。

ツノザヤウミウシ
宙ぶらりん

逆さまでも可愛さ満点、あざといなー(笑)
こんなアピールしてきちゃってー

ツマキヤドリエビ
ウニんちゅ

ウニだー、葉っぱついてるー、傷つけない様めくってみよう、エビついてる!?
この流れで発見(笑)
写真では中心に上半身だけ見えてます!
個人的お初👀、甲殻類にもっと興味をもってお勉強しとかないと

クダゴンベ
ちゅんちゅん

オールシーズンいてくれる、これは皆勤賞あげても良いですよね
すごいなー、温度下がったら人間厚着や防寒するのにそのまんま(笑)

ヒメヤカタガイ
おぉ

チーフ発見、こんなヒラヒラして貝ヒモみたい
食べられない様頑張って生き延びて欲しい。。。
ぼくが見つけるまで頑張ってくれ、待たせませんので!

こんな感じで潜ってきました!
いろんなジャンルで遊べるのも楽しみのひとつですよね
潜れるだけでも嬉しいですが、遊び方になると欲が強いので幅広く色んな楽しみ方の共有をできるよう頑張ります。。。

まだたくさんのご予約お持ちしております!
その他日帰りツアーもリクエストもこの時期ならリクエストに応えられやすいのでそちらもぜひ!

<イベント情報>
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度


<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
行きたい場所があったら遠慮なくご相談ください

3月14日 ウミウシ&ウミガメ 北川2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです

日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!

このブログを担当したスタッフ

志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士