富戸からの八幡野


天候-雨 気温-7℃
伊豆/富戸コンディション:風波あり
透明度-15~20m 水温-16℃

冬の伊豆ダイビングはキャンペーンで!
①初来店限定ファンダイビング割引
②4月までレンタル無料アドバンス講習
③初心者ダイバー応援キャンペーン
④ポイント2倍(富戸限定)
⑤伊豆海洋公園や八幡野、川奈、西伊豆などポイント変更も受付中です

あいにくの空模様となってしまい、風も残念なことに北東風…。

時間の経過と共に風も強くなりそうだったので、ゲストと相談して1本目は富戸、2本目は八幡野という珍しいスケジュールで潜ることに決定。

と言うことで1本目は、まだ風波が大きくない頃合で富戸へエントリー。
以前にもお伝えしたのですが、北東風がやや強めに吹くと出入り口に群れが集まるのです。
今日もエントリーすると黒い帯状の群れが…。
メジナ
メジナの大群が帯状に長く群れを成していました。
メジナだけではなく、カタクチイワシもかなりの数。それだけでも面白かったですね。

ヒシガ二
浅場は揺れがあったので深場ポイントで楽しもうと砂地から深場へ回っていくと、ヒシガニの登場。
胴に対して異様に手が長くて面白いカニです♪

オオモンカエルアンコウ
そして、オオモンカエルアンコウやイロカエルアンコウ。
ガラスハゼやウミウシの仲間などなど、マクロ三昧。

エキジットする頃には少し予定より早く、波も上がってきたのでその後は予定通り八幡野へ。
こちらは少しうねりはありましたが穏やかな海のコンディション。
シラコダイ
八幡野も群れが多く、キビナゴの群れはかなりの密集度。
そして、シラコダイの群れも凄かったですねぇ~。こんなにシラコダイが群れているのを見るのは初めてでしたね。

その他にもミナミハコフグやこちらでもイロカエルアンコウやムカデミノウミウシなどのウミウシの仲間達。

でも、1日で2つのポイントを攻めるなんて普段はしないのですけどね…(^^;
まぁ、この時期だから相談の上、出来るのです…。毎回はしていませんのであしからず(笑)

明日は現在の予報では天気も回復、風も落ち着きそうですね。
明日はのんびりと潜れそうですよ。

<イベント情報>
ふとの日
2月7日~11日 期間限定:脇の浜ハーフボート開催
7日には干物BBQ&金目鯛の味噌汁のおもてなし

<ツアー情報>


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物のことならおまかせください!
初心者ダイバーさんには器材のセッティングから旬な生物までをエスコート。

絶好調の富戸ブルー!


天候-晴れ 気温-13℃
伊豆/富戸コンディション:べた凪
透明度-20~25m 水温-15℃

冬の伊豆ダイビングはキャンペーンで!
①初来店限定ファンダイビング割引
②4月までレンタル無料アドバンス講習
③初心者ダイバー応援キャンペーン
④ポイント2倍(富戸限定)
⑤伊豆海洋公園や八幡野、川奈、西伊豆などポイント変更も受付中です

風が無ければ最高の1日だったのに…
今日は西南西の風が強~い!!
沖は白波で白くなってしまいましたが、ビーチポイントはべた凪のコンディションでしたよ~!

しかも、透明度がいい~!!

20m以上の透明度でしたぁ~!!
aori
驚異の富戸ブルーの海でしたよ~!

そんな素敵な海をの~んびりと遊んできました♪

1本目はカエルアンコウ尽くしでエントリー。
オオモンカエルアンコウ、ベニカエルアンコウは身動きしているの?ってくらい、毎回同じ場所(笑)
そして、お次はクマドリカエル~!・・・が、いなぁ~い!!!
岩をグルっと1周探してみたけど、やっぱり見つからず。
気落ちを切り替えて別の岩を探して泳いでいるとNEWフェイスのイロカエルアンコウをゲット♪
イロカエルアンコウ
写真提供:Yanaseさん
3cmサイズのかわいい子。でも、またオレンジカラーっす(笑)

アカシマシラヒゲエビ
写真提供:Yanaseさん
そして、岩陰のアカシマシラヒゲエビ。
でも、良く見るといつもと違う個体がウツボをクリーニング中。ウツボの口の中にすっぽりと入ってしまうくらいで、いつも居る個体の半分くらいの大きさでした。

2本目は砂地をメインにレッツダイビング♪
アサヒガニ
写真提供:Yanaseさん
今日もお得意のアサヒガニ~!
初夏から夏にかけてのイメージが強かったけど、この冬は所々で砂の中に潜っている姿を見かけますね。

ヒガンフグ
写真提供:Yanaseさん
そして、こちらはヒガンフグ。
アサヒガニ同様に砂に潜っているフグです。まぁ、実際には潜っているというよりも砂を被っているっていう感じですけどね(^^;

とにかく、生物も当然ながら面白いけれど透明度が良いですよ!

絶・好・調~!!

ドライのインナーのチョイスで寒さも半減。
どんなインナーが良いのかわからない人はご予約時にご相談下さい。

青い海を一緒に潜りましょう!!

<イベント情報>
ふとの日
2月7日~11日 期間限定:脇の浜ハーフボート開催
7日には干物BBQ&金目鯛の味噌汁のおもてなし

<ツアー情報>


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物のことならおまかせください!
初心者ダイバーさんには器材のセッティングから旬な生物までをエスコート。

そろそろ脇の浜モードへ


天候-晴れ 気温-10℃
伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-15m 水温-15℃

冬の伊豆ダイビングはキャンペーンで!
①初来店限定ファンダイビング割引
②4月までレンタル無料アドバンス講習
③初心者ダイバー応援キャンペーン
④ポイント2倍(富戸限定)
⑤ポイント変更リクエストも受付中です

2015年1発目の脇の浜で今日はカメ狙い!
連休に目撃例があったので、久しぶりに脇の浜へ。

少し水面がザワついていましたが、コンディション的には問題なし。

それでは行ってみよう~!と、いざエントリーしてみると何だか怪しい潮の流れ…。
しかも進む方向に対して斜めに潮がかかっていてなかなか進まない…。

過去の経験からすると、潮が流れているときはまず出会えないので早々に捜索切り上げ、マクロ探しに変更(^^;

オルトマンワラエビ
脇の浜は、ソフトコーラルが多くて水中の景色が華やか。
そんなソフトコーラルの中にはオルトマンワラエビが多く見れますよ。

ウミウシ系ではムラサキウミコチョウやシラユキウミウシ、ハナオトメウミウシ、スイートジェリーミドリガイなどが見れました。

イロカエルアンコウ
5cm弱サイズのイロカエルアンコウの子供も見れたり、マクロを楽しんでいると・・・

久しぶりの登場、イトヒキアジ~!!
イトヒキアジ1
ビーチで見るのは久しぶりですねぇ~!!
潮が流れていた分、イトヒキアジも泳ぐのが必死だったので、横を並走してかなりの近距離で見ることが出来ましたよ。

イトヒキアジ2
糸状のヒレがおさまり切らないくらいの近距離で(笑)

数分間、遊んだ後エキジット方面へ向かうと、またふと見上げるとまた再登場!
再びイトヒキアジと戯れて遊んじゃいました。

潮が流れてウミガメには出会えなかったけど、おかげでイトヒキアジと戯れることができたから・・・まっ!いっか!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物のことならおまかせください!
初心者ダイバーさんには器材のセッティングから旬な生物までをエスコート。

がっつりマクロダイビング


天候-晴れ 気温-10℃
伊豆/富戸コンディション:凪
透明度-20m~ 水温-15℃

冬の伊豆ダイビングはキャンペーンで!
①初来店限定ファンダイビング割引
②4月までレンタル無料アドバンス講習
③初心者ダイバー応援キャンペーン
④ポイント2倍(富戸限定)

少し透明度が白っぽくなったかな?って感じはしましたが、今日も透明度は良好~!
今日もファンダイビングチームアドバンス講習最終日チームで、富戸の海をのんびりと泳いできましたよ~。

ファンダイビングチームはリクエストで「がっつりマクロ」
と言うことで、1本目はウミウシ探しをしてきました。

この冬のウミウシ探しは数もまだ多くなく、かなり手強い相手。
それでも、1ダイブ1時間を使って頑張ってきましたぁ。

ヒブサミノウミウシ
砂地のウミウシが全滅しちゃったので岩場にへばりついて舐める様に探しまくってヒブサミノウミウシをゲット♪

ゴシキミノウミウシ
同じ岩場でゴシキミノウミウシも!

カメノコフシエラガイ
そして、転石付近でカメノコフシエラガイやムカデメリベ、コモンウミウシ、サギリオトメウミウシなどなど。

アナハゼ卵
岩場でウミウシ探しをしているとザラカイメンの中にオビアナハゼの卵。
卵の中にはもうかわいい目玉が見え始めてますね!

もっとウミウシ狙うなら、やっぱり脇の浜かな。そろそろ本格的に脇の浜も攻めてみようっと…


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物のことならおまかせください!
初心者ダイバーさんには器材のセッティングから旬な生物までをエスコート。

初心者ダイバーさんと浅場で海満喫♪


天候-晴れ 気温-10℃
伊豆/富戸コンディション:べた凪
透明度-20m~ 水温-16℃

冬の伊豆ダイビングはキャンペーンで!
①初来店限定ファンダイビング割引
②4月までレンタル無料アドバンス講習
③初心者ダイバー応援キャンペーン
④ポイント2倍(富戸限定)

連休中日も天気にも海にも恵まれました。
透明度も20m、水温は昨日よりもまた少し上がってました。

今日はアドバンス講習&初ドライダイバーさんを含む初心者ダイバーファンダイビング

抜けた透明度の中、日差しがより多く降り注ぐ浅場でのダイビングをしてきました。
1本目の平均深度が7.3m。2本目は5.7mで見事なまでの浅場ダイビングでした(笑)

イロカエルアンコウ
エントリーしてすぐ登場のイロカエルアンコウ。
長期滞在のイロカエルアンコウです。
そして、ツユベラの幼魚やイソギンチャク畑でクマノミ、ミツボシクロスズメダイ三昧。甲殻類ではイソギンチャクエビ。
中層にはキラキラと輝くボディをお持ちのキビナゴの群れ。

青い透明度の中をただただ浅場を漂うだけでも充実感あります。

マツカサウオ
それでも、まだまだ浅場ネタは続きます。
岩陰にはこのマツカサウオの赤ちゃんやクマドリカエルアンコウ。

砂地ではホウボウやタツノイトコなど初心者ダイバーさんでも色々な生物が見れる楽しい海でしたね。

ファンダイビング
初ドライにチャレンジのゲストダイバー。
かなりのハイセンスの持ち主ですね。とても経験本数が10本未満とは思えませんね(笑)

アドバンス
こちらはアドバンスチーム。
先月ダイブヒーリングでオープンウォーター講習が終わったばかりなのにこの感じ…

明日の最終日も楽しみですね。
只今、期間限定でアドバンス講習のレンタル無料です!
次の夏に向けてレベルアップしたい方は是非ご利用ください!


↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物のことならおまかせください!
初心者ダイバーさんには器材のセッティングから旬な生物までをエスコート。