水中ライトは便利ですよ。


天気-小雨  気温-26℃
伊豆/富戸コンディション:べた凪
透明度-3~5m 水温-19~22℃

今日もアドベンチャーな海でファンダイビングとなりました(^^;

海は穏やかで潜りやすいコンディションとなっております。

が、やはり海の中は暗い感じ。

でも、こういうコンディションでも楽しみ方はあるのです!

じっくりじっくり生物探しです。

そして、こんな時に意外と寄れるのがハゼの仲間たち。

クサハゼ


透明度が良いときは、なかなか撮影すらさせてくれない敏感なクサハゼも、かなり寄っての撮影や観察が出来ます。
ヒレナガネジリンボウやヤシャハゼなども同様に近寄れますよ♪
ただし、水中ライトを当てなければ…ですけどね(^^;

セスジミノウミウシ


逆に水中ライトを活用すれば、ウミウシの仲間も比較的探しやすいかも。

ベニカエルアンコウ


見にくい場所に居るベニカエルアンコウもライトを当てればバッチリ☆

トガリモエビ


赤い色したトガリモエビやコノハガニ、周囲に溶け込んでいるモクズショイだって水中ライトがあってこそ!

ネコザメ赤ちゃん


ネコザメの赤ちゃんは別に水中ライトがなくても普通に見られます(笑)

でも、岩の下にいる中サイズのネコザメは、やっぱり水中ライトは必要です。

ということで、水中ライトが必須の海世界ですが、水中ライトがあると色々見たり、探したりすることが出来ますよ。

水中ライトは、今やダイビングでは必須アイテムですよ!

キャンペーン情報
水温も上がってウェットシーズンがきました!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定何度でもレンタルが半額

③冬季限定格安ライセンスコース取得キャンペーン

青い潮がやってきた~!


天気-晴  気温-30℃
伊豆/富戸コンディション:べた凪
透明度-3~15m 水温-19~22℃

久々にしっかりと晴れましたぁ~!

海も凪の良いコンディションだし、テンション上がる一日です♪

今日はビギナーダイバーさんを交えてのファンダイビングです。

さて、今日の海の中はと言いますと~…

陽射しがあった分、昨日よりは明るさを感じました。
でも、午後の海は水深15m付近からは青い潮が入ってきて15mは見えるようになりましたぁ~!

最後の最後で海を感じられて良かったぁ~(^o^)b

水温は18~19℃だったけれど、青い海の中はやっぱり気持ち良かったですね!

そんな今日の海の中は、浅場を中心に潜ってきました。

マルコブカラッパ


エントリーしてすぐに転石ゾーンで久しぶりにマルコブカラッパを発見です。

カラッパの仲間って本当に見られると嬉しい~☆
アサヒガニの何倍も探すの大変ですからね(^^;

ネコザメ赤ちゃん


同じく転石ゾーンではネコザメの赤ちゃん☆

毎年、この転石エリアに来てくれて長居してくれます。

コケギンポ


岩場では可愛いコケギンポやトウシマコケギンポだったり…

マツカサウオ


今日も寄ってみましたマツカサウオ☆

などなど、渋い透明度の中、今日も色々見られました(^^)

早く、今日の午後の青い潮が海全体に行き渡らないかな~…

冷たくてもやっぱり青い海は良いですからね!

キャンペーン情報
水温も上がってウェットシーズンがきました!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定何度でもレンタルが半額

③冬季限定格安ライセンスコース取得キャンペーン

ゆっくりダイブで色々見られたよ~♪


天気-晴時々雨  気温-29℃
伊豆/富戸コンディション:べた凪
透明度-3~8m 水温-20℃

今日もダイバーがい~っぱいで賑やかな富戸の海でしたぁ~!

相変わらず海は、穏やかなコンディションが続いていますね~♪

あとは、海の中って感じですが…(^^;

今日のリクエストは「視界を求めて(笑)」です。

ということで、今日は海の中を彷徨いダイビングです。

観察生物もマクロ中心で、泳ぐ速度もスローダイブ。
おかげで、潜水時間が2本とも50分以上でした。

ヤシャハゼ


砂地の方が比較的視界はとれたので、砂地の生物の方が色々見られた感じでしたね。

ヤシャハゼは相変わらず元気で、ダイバー慣れした様子。
かなり寄っての撮影もできるようになっています。

イトヒキコハクハナダイ


深場の方で2個体目の方のイトヒキコハクハナダイ。
以前、トウカイスズメダイが居た場所なんだけど、トウカイスズメダイは居なくなってしまいましたが、代わりにこの子が見られるようになっています♪

ツノザヤウミウシ


ウミウシの仲間はツノザヤウミウシ、セスジミノウミウシ、センヒメウミウシ、ウスイロウミウシなどが居ましたよ~。

ウミテング


大きなウミテングも久々~!
場所的には4月頃に見かけた子だと思いますね。

トガリモエビ


富戸では珍しいトガリモエビも。

チーフも何年振りかに見ました(^^)

他にもネコザメやガラスハゼ、フトスジイレズミハゼ、イボイソバナガニ、イソギンチャクモエビとか色々見られましたぁ~。

明日もきっと、とってもスローなファンダイビングになりそうかなぁ~。

キャンペーン情報
水温も上がってウェットシーズンがきました!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定何度でもレンタルが半額

③冬季限定格安ライセンスコース取得キャンペーン

アドベンチャーな海でした(^^;


天気-曇後土砂降り後晴  気温-28℃
伊豆/富戸コンディション:べた凪
透明度-3~7m 水温-19~20℃

今日は色々な意味でなかなかの天気でしたねぇ~(^o^;
「今日は雨は降りそうにないな」と思っていたのに、2回目のダイビング後に物凄い豪雨!!
海に流れていく雨水は滝のようになっていました…

で、ログ付けが終わった後は、素晴らしい快晴~。

逆にこの天気の変わりようが清々しいです(笑)

さて、今日の富戸の海情報です。

う~ん…

入ってきましたね…どこからともなく川の水が…
これだけ連日、雨が降っていましたからね~(^^;

昼間なのにナイトダイビングをしている気分になりましたね。

そんな海なのでマクロしか攻められません。

午前中は、砂地もまだ視界は5~7mくらいだったのですがね…

ネジリンボウ


ネジリンボウの巣穴は復旧されて、今日は姿を見せてくれました。
ヒレナガネジリンボウも元気そうでしたよ~♪

シュンカンハゼ


あまりブログには出てこないシュンカンハゼ(笑)
個人的には好きなんですけど、なんせ地味なもので…

アカホシカクレエビ


抱卵中のアカホシカクレエビ。

マツカサウオ


ここぞとばかりにマツカサウオを超ドアップで(笑)

センヒメウミウシ


センヒメウミウシも定着中~。
でも、そろそろ餌のカイメンが食べつくされそうなので移動しちゃうかも…

などなど、日中ナイトダイビングを楽しんできました(^^)

明日も海はべた凪のコンディションです!

明日のファンダイビングも空き枠ありますので、ナイトダイビングが経験できるかもしれない海へお越しくださいませ~♪

キャンペーン情報
だんだんと春らしく、水温も上がってきました!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定何度でもレンタルが半額

③冬季限定格安ライセンスコース取得キャンペーン

雨でもダイビングは楽しい~♪


天気-雨  気温-25℃
伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-10~5m 水温-18℃

それにしてもよく降り続く雨ですね…

しかも雨の降り方が、梅雨の季節の降り方じゃないですよね~(^o^;

それでも海は穏やかなんですよね~

そうなると、雨でも関係なくダイバーは海に向かいますよね~

海の中は雨の影響ではないですが、連日の南西の風の影響もあってか水温は18℃でした。

透明度はまずまずでした(^^)

今日は深場方面はあまり行かずに砂地と岩場を攻めてました。

ヒレナガネジリンボウ


砂地のヒレナガネジリンボウは3ヶ所揃って顔を出してくれていました。
ネジリンボウの巣穴は壊れていたので、只今、テッポウエビが懸命に復旧作業をしてくれているはず。

他にもアサヒガニやタツノイトコ、ヒメイカ、オニオコゼなどが見られました。

セナキルリスズメダイ


岩場ではセナキルリスズメダイが複数個所で見られたり、可愛いミナミハコフグの幼魚など可愛い生物たちも健在です。

サザナミヤッコ


越冬したセナキルリスズメダイと同様にこちらも越冬したサザナミヤッコの幼魚。

サイズが大きくなってますます動きも機敏になってきて、写真をなかなか撮らせてくれません(^^;

こうして粘って撮影できるのも平日ならではですね。

捕食中のカサゴ


こちらはカサゴの捕食姿。

大き目なサラサエビをゆっくりゆっくり食していました。
なかなかこういう生態シーンを見ることが出来ないので貴重でしたね。

タイマイ


そして、海の中で後輩ガイドさんに教えてもらった、久しぶりのタイマイ。

サイズが小さかったので、以前、ヨコバマに居た子とは別個体ですね。

この子は定着してくれるのかな?

その他、岩の下を覗けばいつものネコザメがいたり、センヒメウミウシがいたり、水面を見上げればアオリイカの子どもたちがいたり、今日も海の中は賑やかなヨコバマでした(^o^)

キャンペーン情報
だんだんと春らしく、水温も上がってきました!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定何度でもレンタルが半額

③冬季限定格安ライセンスコース取得キャンペーン