頑張れルーキー!ウミウシガイドのお手伝い♪


天気-晴  気温-16℃
伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-15~20m 水温-16℃

久しぶりの富戸の海~…かと、思ったら3日ぶりでした(笑)

今日は、富戸の海で一番若いルーキーガイドさんにお願いを受けまして、富戸のウミウシ探しのガイドトレーニングに同行させて頂きました(^^)

ウミウシがたくさん居た一昔前とは海の環境も大きく変わり、種類こそは見られても数が少なくなってしまった今日の海。
そんな中で「ウミウシを探したい!」と思ってくれるガイドさんがいることはとても嬉しく思いますし、たくさんの現地ガイドさんがいる中で、逆に声をかけてもらえて光栄ですね(^o^)

最近は、リクエストでウミウシだけを探して潜るスタイルが少なくなったので、久しぶりにヨコバマでウミウシだけをリサーチするダイビングにやや不安でした…

まぁ、結果的には約10種類くらい探すことが出来ましたので2桁と超えたという事でまずまずではなかったでしょうか(^o^;

一部を写真でご紹介しますね。

ガブリエラウミウシ


ニシキツバメガイ


フジタウミウシ属の1種6


ミツイラメリイロウミウシ


ヒロウミウシ


他にもミドリガイ系やスタンダードなウミウシなどなどでした(^^;
水温的にもこれからだと思うし、岩場の深場方面も行ってみたら20種類近く1日で見られるかもしれませんね。

と、こんな感じでウミウシ探しをしながら泳いでいたら…

ニシキフウライウオ


逆にこんな生物を見つけてもらいました(笑)

スケルトンのニシキフウライウオ~☆

と、チーフもまだまだだなって思いました(^o^;

こうして若手ガイドさんと一緒に潜る機会も少ないし、こういった話をもらったら出来る限り協力をしてあげたいなと思います。

個人的にも良い刺激になりますしね。

今日ご一緒した若手ガイドのきーちゃんの今後が楽しみです♪

これからも頑張ってくださいね!

キャンペーン情報
冬の海が面白すぎ!透明度も15~20mです!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定期間限定レンタルが無料!

③今シーズン限定格安ライセンスコース取得キャンペーン

今日は菖蒲沢の海へ出張ダイブでした。


天気-晴  気温-10℃
伊豆/菖蒲沢の海コンディション:穏やか
透明度-12~15m 水温-16℃

今日は、以前から現地の菖蒲沢ダイビングセンターさんからお話を頂いていた菖蒲沢の海の生物調査へ行ってきました。

海も調査ダイブをするにはとても良いコンディションでした♪

年末に待望のダンゴウオが登場していたらしいのですが、その後行方不明になってしまったようで、ダンゴウオ探しも含めてリサーチダイブをしてきました(^o^)

期待のダンゴウオは、残念ながら発見に至らずでしたが、代わりにウミウシが盛りだくさんでしたね~♪
全部で15種類以上のウミウシの仲間たちを探し出すことが出来ましたよ~。

キイロウミコチョウ


菖蒲沢のビーチのウミウシと言えばキイロウミコチョウ。
とにかくたっくさん居ます(^^;
富戸の海では、なかなかお目にかかれないのですが、これだけ見られると若干、有難みも無くなります(笑)

スイートジェリーミドリガイ


ノトアリモウミウシ


ムカデミノウミウシ


全部の写真を載せるとキリがないので…(^^;
他にもヨゾラミドリガイ、ゴクラクミドリガイ属の仲間、チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、キイロウミウシ、コイボウミウシ、サキシマミノウミウシ、オトメウミウシなどなど…

ウミウシ好きダイバーさんには良いですね(^^)

コケギンポ


他にもコケギンポやトウシマコケギンポ、アライソコケギンポなどギンポ系もいっぱい。

カミソリウオ


カミソリウオなども見られたり…

パンダホヤ


可愛いパンダホヤなども☆

ドライスーツが水没しながらも、頑張って生物探しをしてきました(^o^;

冬のリクエストツアーでお馴染みの菖蒲沢の海。
興味がある方は、お気軽にご相談ください♪

キャンペーン情報
冬の海が面白すぎ!透明度も15~20mです!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定期間限定レンタルが無料!

③今シーズン限定格安ライセンスコース取得キャンペーン

生物盛り盛りの富戸の海でした~!


天気-晴  気温-9℃
伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-15~20m 水温-16℃

キャンペーン情報
冬の海が面白すぎ!透明度も15~20mです!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定期間限定レンタルが無料!

③今シーズン限定格安ライセンスコース取得キャンペーン

今日も生物盛りだくさんの富戸の海でしたぁ~!
今日はYoko先生チームは、マクロ希望でマクロ三昧。チーフチームはワイド1本のヨコバマ&脇の浜でマクロダイブでした♪

昨日、新規ボートポイントの開拓で泳ぎまくったのですが、今日はヨコバマで群れを追いかけて泳ぎまくり(笑)

富戸ホールで癒しの風景を眺めて、その後は中層をまったりと群れ三昧です。

キビナゴの群れ


今日もキビナゴの群れは圧巻でしたね~。

中層のどこを泳いでいても常に視界に入ってくる程です。

イシモチ系&キンメモドキ


テトラポットにはイシモチ系の幼魚とキンメモドキが混ざってテトラポットを覆ってます。

タカベの群れ


そして、程なくタカベの群れも登場~☆

最大深度10mも行かなくてもバッチリの魚影でした。

マクロ系の可愛い生物たちも盛りだくさん。

ヨコシマエビ


甲殻類は、ヨコシマエビ、フリソデエビ、イソギンチャクエビ、イソバナカクレエビ、ウミシダヤドリエビ、ヒトデヤドリエビなどなど。

クマドリカエルアンコウ


カエルアンコウ系は2チームで全種制覇です!
ヨコバマでも脇の浜でもクマドリ、イロ、オオモン、ベニとそれぞれでコンプリート出来ますよ!

キリンミノ幼魚


まだ少し透けているキリンミノのおチビ。

ネッタイミノカサゴ幼魚


ネッタイミノカサゴの幼魚も。

ガブリエラウミウシ


ウミウシ系は、あまり探さなかったけどガブリエラウミウシ、ヒロウミウシ、ムラサキウミコチョウ、タテヒダイボウミウシ、テントウウミウシなどが見られましたよ~。

群れ三昧も面白いし、マクロ三昧でも面白い。
今日もパーフェクトな富戸の海が楽しすぎちゃいました(^^)

ちなみに今週末は23日がほぼほぼ満員に近くなりました。24日はまだまだ空きがありますよ。

新規ダイビングポイント開拓へ


天気-晴  気温-9℃
伊豆/富戸コンディション:やや風波
透明度-20m 水温-16℃

今日は地元インストラクターの皆さんと一緒に、富戸の新たなボートポイントを開拓すべく、海洋調査へ行ってきました。

ちょっと緊張気味?(笑)

富戸のボートポイント「サンカク」から南方面へ。
チーフは、以前もこのポイントの調査で潜っていたので、ここのポイントに潜るのは初めてではないのですが、やっぱり地形が凄いって言うのが率直な感想です。
さらに、ここにピンポイントに連れて行ってくれる地元漁師さんはもっと凄いかも(笑)

地形がダイナミック☆


まずは、このポイント名の由来でもある三角形の大きな根。

迫力ありますねぇ~。

この透明度!!


ちょっと流れの速い潮に逆らいながら南へ下っていくと、こんな大きな根が出始めてきます。

透明度も良いからダイナミックな地形が丸見えでした(^^)

今回、大きな群れには遭遇しなかったですが、富戸の海でガイドを始めたころ、このポイントでタカベとイサキがものすごい数が居たことを思い出しましたね。

逃げるドチザメ~


岩の隙間で大きなドチザメたちが密になって寝ていたり…

驚いて逃げて行く様が迫力ありましたね。

寝てるドチザメ~


寝ぼけてるアオウミガメ~


時に潮の流れが速くなるポイントなので、正式にオープンする場合には(もう少し調査が必要なので、まだ未定です)上級者向けのポイントになると思いますが、今後、神子元など潮の流れがあるポイントに行こうと考えているダイバーには、良い練習になるかも(^^;

来シーズンに向けて、新たなボートポイントが開拓できれば良いな~と思います。

また機会があったら漁協さんのサポートで潜ってきたいと思います!

明日はビーチポイントの海情報をお知らせしま~す☆

キャンペーン情報
冬の海が面白すぎ!透明度も15~20mです!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定期間限定レンタルが無料!

③今シーズン限定格安ライセンスコース取得キャンペーン

今日はみんなでガッツリ3ダイブ~!


天気-曇  気温-8℃
伊豆/富戸コンディション:水面ザワザワ~穏やか
透明度-15~20m 水温-16℃

キャンペーン情報
冬の海が面白すぎ!透明度も15~20mです!
①初来店限定ファンダイビング割引
②30ダイブ未満限定期間限定レンタルが無料!

③今シーズン限定格安ライセンスコース取得キャンペーン

朝は少し水面がザワザワしていましたが、徐々に水面のコンディションも落ち着き穏やかな海へ戻っていきました。

今日はチーフチームもYoko先生チームも3ダイブのファンダイビングでした(^^)

チーフチームはビギナーさんチームだったので浅場をメインに、Yoko先生チームはランダムにヨコバマを潜り倒してきました♪

イロカエルアンコウ


今日もカエルアンコウ祭り。
クマドリカエルアンコウ・イロカエルアンコウ・オオモンカエルアンコウ・ベニカエルアンコウと4種を制覇。

キリンミノ


ミノカサゴ系はキリンミノ・ミノカサゴ・セトミノカサゴ・ネッタイミノカサゴとこちらも色々v(^^)v

コケギンポ


コケギンポはかなり数が多いのですが、いづれも黒っぽかったり茶色っぽかったりだったのですが、やっと赤系のコケギンポが見られました(^^;

クダゴンベ


クダゴンベもこのまま越冬してしまうのかな。
随分長く、同じ場所に居てくれていますね。

モンガラドオシ


砂地では久々にモンガラドオシの全身が見られたり、シビレエイやムレハタタテダイの群れも。

少し白っぽさがあった海でしたが、そんなの気にならないくらい魚影が濃い今の海です(^^)b

さてさて、明日はどんな海の中に出会えるでしょうか…

毎日、ワクワクが止まりませんね(^^)