ウミウシカクレエビ

平均年齢22歳ダイバー


天気-晴  気温-16℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-15m 水温-16~17℃

1年中、レンタル格安パック!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が半額!
1月~3月は、なんとレンタル無料!30ダイブ以上の方はレンタル半額!
30ダイブ以上の方はドライスーツも全部込みで半額¥2,025!
詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

こんにちは!YOKOです(^^♪
今日は気温が16℃まで上がり、セッティング前にドライスーツを全部着てしまうと少し汗をかいてしまう位の陽気でした☀
海は少し白くなっていましたが15mは見えていたので問題なし!
そして 今日は平均年齢22歳のダイバーさんばかりで賑やかな1日でした(笑)
もちろんYOKOの年齢は加えてませんよ( ´艸`)
YUTA率いる西表チームはウミウシ中心、YOKOチームはのんびりダイブで楽しんできました。

YOKOチームは脇の浜、ヨコバマを1本ずつ楽しんできました。
オオモンカエルアンコウは同じ場所でジッとしてくれています。

オオモンカエルアンコウ

ハナタツも逆さまの姿勢でフラフラしてました。

ハナタツ
隠れ上手です。

ヨコバマではアカオニナマコに小さなウミウシカクレエビが共生してます。

ウミウシカクレエビ
久々に可愛いサイズの子❤

浅場には色々なウミウシ出ています。

キカモヨウウミウシ
この子に会えると嬉しい💛

ゲスト様が発見!

ヒョウモンダコ
危険生物!絶対触らないでね!

2月のご予約週末も空きがあります!
直前のご予約も問題ありませんので、是非!遊びに来て下さい。
お待ちしております。

<おすすめ情報>
レンタル器材キャンペーン開催中~!
30ダイブ未満の方はかなりお得です!
1月~3月の期間はレンタル無料ですよ~

<冬のリクエストツアー>
リクエストベースで常時募集中

ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
2月4日 北川ツアー
2月15日 雲見ツアー
2月27日 北川ツアー

<ファンダイビング予約空き状況>
ご予約受付終了日:各日程、空きがあります!
ご予約前に要お問合せ日:まだまだ空きあります!

次回ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています!
2月10日 脇の浜ハーフボート

<イベントのお知らせ>
2024年2月10日~25日の期間、今年も冬も伊東市の海を潜ろうイベント開催します!
期間中伊東市内の海を潜った方には豪華賞品が当たる抽選券がもらえますよ!
ちなみにチーフはダイブコンピューターが当たってしまいました(笑)
ぜひ、期間中に伊東市の海に遊びに来て下さいね~!
詳しくはFaceBookをチェックしてください!

ゴマフビロードウミウシ

久々に凪~な海でした♪


天気-晴  気温-14℃
東伊豆/富戸コンディション:凪
透明度-15~20m 水温-16~17℃

1年中、レンタル格安パック!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が半額!
1月~3月は、なんとレンタル無料!30ダイブ以上の方はレンタル半額!
30ダイブ以上の方はドライスーツも全部込みで半額¥2,025!
詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

久しぶりに水面コンディションがバッチリの富戸の海でした。

今日はヒーリングでライセンス取得した元講習生さんが久しぶりのダイビングに遊びに来てくれました(^^)
他にもお馴染みさん、そして、南の島より遠路遥々伊豆の海に遊びに来てくれた賑やか3人組と、平日ながら賑やかなヒーリングでした♪

海の中は相変わらず、透明度は好調の日が続いています。
今日も透明度は15~20mでっす!

と、好調な透明度でありながらも水の青さを楽しみつつのマクロ生物探しのダイビング。

クマドリカエルアンコウ
黒クマもまだ居るんです!

ヨコバマのカエルアンコウたちは黒クマ、白クマ、イロカエルが見られました(^o^)
この踏ん張る姿が可愛いと好評のカエルアンコウたち。
もう少し楽しませてくれそうですよ。

ネッタイミノカサゴ
冬はミノ系多し!

秋から冬にかけてよく見られるようになるのがミノカサゴ系たち。
一応、南方種ではあるのですが、ここ数年は低い水温でもたくさん見られるようになって来ましたね。

イソギンチャクモエビ
エビ3兄弟(笑)

寒さに強い甲殻類たちはたくさんいて、イソギンチャクエビやアカホシカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、ムチカラマツエビ、イボイソバナガニ、アカシマシラヒゲエビなど甲殻類だけでも楽しめちゃいます。

そして、やっぱりウミウシ探しも面白い!

ゴマフビロードウミウシ
黄ゴマちゃん♪
ゴシキミノウミウシ
久々のゴシキ!
コガネマツカサウミウシ
産卵していました

久しぶりのゴマちゃんやガヤをホストにするコガネマツカサウミウシやゴシキミノウミウシ。
他にもネアカミノウミウシ、イナバミノウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、シラユキモドキ、キイロウミウシ、カンナツノザヤウミウシなど今日もウミウシは色々見られましたよ~。

こんなに楽しい海なのに潜らないなんて勿体ないです!
今週末はガラガラなので、ぜひ遊びにきてください~(ToT)

<おすすめ情報>
レンタル器材キャンペーン開催中~!
30ダイブ未満の方はかなりお得です!
1月~3月の期間はレンタル無料ですよ~

<冬のリクエストツアー>
リクエストベースで常時募集中

ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

<ファンダイビング予約空き状況>
ご予約受付終了日:各日程、空きがあります!
ご予約前に要お問合せ日:まだまだ空きあります!

次回ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています!

<イベントのお知らせ>
2024年2月10日~25日の期間、今年も冬も伊東市の海を潜ろうイベント開催します!
期間中伊東市内の海を潜った方には豪華賞品が当たる抽選券がもらえますよ!
ちなみにチーフはダイブコンピューターが当たってしまいました(笑)
ぜひ、期間中に伊東市の海に遊びに来て下さいね~!
詳しくはFaceBookをチェックしてください!

ハチジョウタツ

今日もウミウシハンティング


天気-晴  気温-11℃
東伊豆/富戸コンディション:若干うねり
透明度-15~20m 水温-16~17℃

1年中、レンタル格安パック!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が半額!
1月~3月は、なんとレンタル無料!30ダイブ以上の方はレンタル半額!
30ダイブ以上の方はドライスーツも全部込みで半額¥2,025!
詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

今日も弱い北東の風で水面はパシャついていましたが、問題なくダイビングはできました(^^)

今日もチーフはリクエストのウミウシガイド、YUTAはのんびりファンダイビングコースに行ってきましたぁ~。

浅場は若干揺れはありましたが、大きく揺さぶられることは無く潜る事が出来ましたね。

という事で、今日はウミウシ三昧をお知らせしま~す!

ハチジョウタツ
飛びまくってました(^^;

と、その前にウミウシ以外もハチジョウタツやクダゴンベ、クマドリカエルアンコウ、ヒョウモンダコ、コケギンポ、トウゴロウイワシの群れ、ヒレナガネジリンボウなどウミウシ以外も見られていますよ~。

と、一応ウミウシ以外の情報もお知らせしつつ…

ベニシボリ
今年は少ないですね~…
スカシウロコウミウシ
触角がわからん!(笑)
ベンガラミノウミウシ
初見のウミウシ

他にもニセハクセンミノウミウシやコモンウミウシ、ミヤコウミウシ、シロエダウミウシ、ヒメエダウミウシ、ヨゾラミドリガイ、ハナミドリガイなど色々見られましたね。

昨日は、雲見の海ブログをお知らせしたのでUPしていませんでしたので、昨日のウミウシもちょこっとお知らせしておきますね。

ツノザヤウミウシ
黄色バージョンが増えてきましたね
ナスコンチョウチョウミドリガイ
ナス!(笑)
ヒメクロモウミウシ
良く動き回ります

他にもカンナツノザヤウミウシ、ルージュミノウミウシ、シロミノウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、コマユミノウミウシ、オオクロネズミなど昨日も色々見られていたのでしたぁ~!

冬の海はウミウシリクエストが多くて、ウミウシ情報が多くなってしまっていますが、ウミウシ以外も人気生物たちはいっぱいいるので、楽しい富戸の海ですよ。

明日から南西の風に変わるので、海は静かなコンディションになりそうです!

2月のご予約、特に週末は空いていますので、ぜひ富戸の海に遊びにお越し下さい!

<おすすめ情報>
レンタル器材キャンペーン開催中~!
30ダイブ未満の方はかなりお得です!
1月~3月の期間はレンタル無料ですよ~

<冬のリクエストツアー>
リクエストベースで常時募集中

ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

<ファンダイビング予約空き状況>
ご予約受付終了日:各日程、空きがあります!
ご予約前に要お問合せ日:まだまだ空きあります!

次回ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています!

<イベントのお知らせ>
2024年2月10日~25日の期間、今年も冬も伊東市の海を潜ろうイベント開催します!
期間中伊東市内の海を潜った方には豪華賞品が当たる抽選券がもらえますよ!
ちなみにチーフはダイブコンピューターが当たってしまいました(笑)
ぜひ、期間中に伊東市の海に遊びに来て下さいね~!
詳しくはFaceBookをチェックしてください!

セリスイロウミウシ

雲見ダイビング


天気-晴  気温-10℃
東伊豆/雲見コンディション:穏やか
透明度-10~15m 水温-16~17℃

1年中、レンタル格安パック!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が半額!
1月~3月は、なんとレンタル無料!30ダイブ以上の方はレンタル半額!
30ダイブ以上の方はドライスーツも全部込みで半額¥2,025!
詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

こんにちは!YOKOです(^^♪
今日は富戸と雲見に別れてのファンダイビングでした!
なので今日は雲見の情報をお届けします!

雲見と言えば牛着岩!そして洞窟!
この所強い西風が吹いてしまっていてクローズが数日続いていたので透明度が期待できませんでしたが、今日は15m前後見えていました。

雲見牛着岩
洞窟から外に出る間際の光がとても綺麗です。

ソフトコーラルも豊富でキンギョハナダイが映えますね!

キンギョハナダイ
鮮やか~💛

イサキ、メジナ、カマス等も群れていてワイド派にはたまりませんよ!

イサキ群れ
群れ!群れ!群れ!

雲見はワイドだけではなくこの時期はウミウシも豊富です!

セリスイロウミウシ
センテンイロウミウシ
ツノトゲホリミノウミウシ

他にも、セトイロウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、ルージュミノウミウシ、ヒブサミノウミウシ、アカボシウミウシ、サクラミノウミウシ、イナバミノウミウシ、ウスイロウミウシ、ミヤコウミウシ…まだまだ書ききれません。2ダイブで30種類以上いましたよ!

この時期でしか、リクエストミニツアーはなかなか開催出来ないので透明度抜群の雲見はおススメですね。
来月からは河津桜も咲いてくるので雲見までの道中、桜を見ながら行くのも楽しいですよ!ぜひ雲見ツアーリクエストお待ちしております!

<おすすめ情報>
レンタル器材キャンペーン開催中~!
30ダイブ未満の方はかなりお得です!
1月~3月の期間はレンタル無料ですよ~

<冬のリクエストツアー>
リクエストベースで常時募集中

ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

<ファンダイビング予約空き状況>
ご予約受付終了日:各日程、空きがあります!
ご予約前に要お問合せ日:まだまだ空きあります!

次回ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています!

<イベントのお知らせ>
2024年2月10日~25日の期間、今年も冬も伊東市の海を潜ろうイベント開催します!
期間中伊東市内の海を潜った方には豪華賞品が当たる抽選券がもらえますよ!
ちなみにチーフはダイブコンピューターが当たってしまいました(笑)
ぜひ、期間中に伊東市の海に遊びに来て下さいね~!
詳しくはFaceBookをチェックしてください!

クマドリカエルアンコウ

久々ヨコバマ2ダイブ


天気-曇  気温-10℃
東伊豆/富戸コンディション:若干うねり
透明度-15~20m 水温-16~17℃

1年中、レンタル格安パック!
4月~12月の期間中は30ダイブ未満限定レンタル器材が半額!
1月~3月は、なんとレンタル無料!30ダイブ以上の方はレンタル半額!
30ダイブ以上の方はドライスーツも全部込みで半額¥2,025!
詳しくはこちら⇒レンタルキャンペーン

今日は東寄りの風で、浅場には若干の揺れは感じましたが、穏やかな海でした。

今日のファンダイビングは久しぶりのウミウシ以外のファンダイビングでした(笑)

という事で、今日はのんびりフィッシュウォッチングダイビングをと思ったのですが、今日は海がへそを曲げていて?1日中、微妙な流れがある感じでしたね(^o^;

こっちに泳げばこう流れて、こう泳ぐとこう流される…みたいな感じ…
潮流が速い訳ではないのですが、少し泳ぎにくかったですね(^o^;

なので、今日は浅場を中心にして生物観察をしてきましたよ~。

カワハギ
カワハギ渋滞

潜る前に潮流情報を聞いて、楽な泳ぎが出来そうなコースを行ってみると、全く逆な潮に変わっていて「も~!」って感じでした(笑)
ホンソメワケベラのクリーニングステーションにはカワハギが大渋滞。
我も我もと順番待ちでホンソメワケベラも大忙しでした。

キリンミノ幼魚
この子はずっと同じ場所に

岩陰には可愛いキリンミノの幼魚や南方系のカンムリベラの幼魚、ツユベラ幼魚など。
2月にして未だに南方種が見られるなんて海の中がおかしいですよね(^^;

クマドリカエルアンコウ
成長が止まった?

シロクマもずっと最近は同じ場所に。
数カ月経って、だいぶ成長はしましたが、最近は成長が止まった様子で可愛いサイズのままですね。

クダゴンベ
ヨコバマのアイドルです

クダゴンベも数カ月、ずっと同じ場所に居てくれるのでいつまで居てくれるのか定点観察。

ハリセンボン
手のひらサイズでした

可愛いハリセンボンは水温のせいなのか岩陰でジッとしていました。
しかも、簡単にキャッチ出来ちゃいました(笑)

ミカドウミウシ
大きいから目立ちます

今日はウミウシ希望ではなかったので、ウミウシ探しはしませんでしたが、探さないようにしていてもサイズが大きくてどうしても目に入ってきてしまったのでご紹介を…(笑)

ミカドウミウシです!
ちなみにウミウシカクレエビは共生していませんでしたぁ~(^o^;

最近はヨコバマと脇の浜を潜るパターンが多かったのですが、久しぶりにヨコバマを2ダイブしてきました。
ホーム中のホームな海なだけにやっぱり楽しい海ですね♪

海も青いし、白い砂地は遠くまで見えちゃうし、着ているスーツは違えど、些かリゾートの海って感じです。

潜った後の温泉丸も超気持ちいい~!

やっぱり海って楽しい~!

<おすすめ情報>
レンタル器材キャンペーン開催中~!
30ダイブ未満の方はかなりお得です!
1月~3月の期間はレンタル無料ですよ~

<冬のリクエストツアー>
リクエストベースで常時募集中


<ファンダイビング予約空き状況>
ご予約受付終了日:各日程、空きがあります!
ご予約前に要お問合せ日:まだまだ空きあります!

次回ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています!

<イベントのお知らせ>
2024年2月10日~25日の期間、今年も冬も伊東市の海を潜ろうイベント開催します!
期間中伊東市内の海を潜った方には豪華賞品が当たる抽選券がもらえますよ!
ちなみにチーフはダイブコンピューターが当たってしまいました(笑)
ぜひ、期間中に伊東市の海に遊びに来て下さいね~!
詳しくはFaceBookをチェックしてください!