アキノハマカクレエビ

透明度が回復傾向に☆


天気-晴  気温-17℃
東伊豆/富戸コンディション:微妙に揺れ
透明度-5m 水温-16℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

南西の風が昨日から強く吹き出している影響なのか、週末の濃い春の海が少し改善されてくれました。

数字的に見ると「えっ?」って感じる方も多いと思いますが、実際には行ってみると数字以上に見える気がします。

今週末まで南西の風が吹き続けるので、日に日に透明度は良くなっていくのでは?と思っています。
なので、この南西の風の恩恵を期待しちゃってください!
海もず~っと波がない凪のコンディションが続きますよ!

ご予約お待ちしています!

さてさて、海の中では視界も良くなって生物探しもしやすくなりました。

ゲッコウスズメダイ
早く見に来てね

深場の方が生物が充実していてゲッコウスズメダイもまだ定位置で見られています。
でも、すぐ隣に大きなワニゴチが居たのが気になるのか今日はあまり岩陰から出てきてくれませんでした(^^;

アキノハマカクレエビ
アカホシカクレエビでもハクセンアカホシカクレエビでもないですよ

皆さん知ってます?聞いたことある?
この子はハクセンアカホシカクレエビでもアカホシカクレエビでもなく、アキノハマカクレエビって言うんですよ?
伊豆大島の「秋の浜」で見つけられたのが和名の由来。
見た目はハクセンとアカホシのハイブリッドって感じですね。

ホワイトV
形を自在に変えるタコ

他にもヒラメやイソギンチャクなどに体を擬態させるホワイトV。
まぁ、いわゆるタコですね(笑)
ナイトダイブではよく見かけるんだけど、今日は昼間から砂地をヒラメ?ウシノシタ?に擬態させながら動き回っていました(^^)

ツノザヤウミウシ
カラーバリエーション色々です
カノコキセワタガイ
キセワタガイ系も見つかります
コミドリリュウグウウミウシ
珍しい橙色バージョン
フジタウミウシSP3
相変わらず多い

砂地のウミウシも色々見られましたぁ。
ツノザヤウミウシはカラーバリエーションが3パターン見られましたよ。
コミドリリュウグウウミウシも緑と珍しい橙バージョンの2パターン。

ヒラムシ
めっちゃテンション上がったヒラムシ(笑)

そして、この綺麗なヒラムシ☆
見たことないウミウシ~!しかも、綺麗~!ってテンション上がりまくってしまったけど、聞くとヒラムシでした…

まぁ、言うなればキレイヒラムシって名前にしておきましょう(笑)

どえらいチーフの勘違いでした(^o^;

大型連休は混むから潜るの控えようとしている方はいませんか?
それなら絶対に今週末がおススメですよ!
海もべた凪だし、きっと透明度も更に良くなってくれるはずです!

皆様のご連絡お待ちしていまーす!

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

4月18日 沈船 菖蒲沢1ビーチ1ボート 空きあり
4月27日 伊豆海洋公園 2ビーチ 空き僅か
5月17日 カメにウミウシ 北川2ボート 空きあり
5月31日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月3日・5月31日・6月21日

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
締切4月18日まで
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
富戸の海を潜り続けて25年で13000本以上。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
静岡県ダイバーズ協議会 出向理事
伊東市ダイバーズ協議会 理事

ミドリアマモウミウシ

春うらら~…


天気-雨  気温-14℃
東伊豆/富戸コンディション:ややうねり
透明度-2~3m 水温-16℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

久しぶりにまとまった雨が降りましたね☔

こういう天気の時こそ温泉丸の有難みを感じます(^^;

今日の海は少しうねりはありましたが、問題ないレベルでした。
気になる水中の透明度はというと…
ヨコバマは2~3mって感じでした。
脇の浜はヨコバマに比べればまだ明るさは感じました…

沖に向かえば向かうほどアドベンチャーな海。
こういう時こそ色々見られちゃうんですよね~(^^)

サギフエ
ピッカピカのボディ

深場の方ではサギフエがひょっこり。
輝かしいメタリックなボディが水中ライトに反射して見つけやすかったです。

フジタウミウシSP15
暗闇を徘徊中(^^;

砂地のウミウシさんは、フジタウミウシSPとツノザヤウミウシだけしか探し出せなかった…

センヒメウミウシ
極小センヒメ

浅場ではセンヒメウミウシも出てきました☆

ミドリアマモウミウシ
只今、急増中~

砂地の方では増えてきたミドリアマモウミウシ。
モジャモジャ感が可愛いですね♪

マトウダイ幼魚
やっと出会えた!

今シーズン初のご対面のマトウダイ幼魚。
今日一番、アツくなった時でした(^o^;

ボロカサゴ
いつまで見れるかね~?

まだ脱皮してくれないボロカサゴ

ネコザメ
中サイズにゃんこ

ネコザメものんびりお昼寝中~。
お昼寝中でも実際は夜っぽいけどね(笑)

他にもイロカエルアンコウ大中小、ホウボウ幼魚やヒレナガカサゴ幼魚などなど。

明日から風向きが真逆の南西が吹き荒れます!
この風で海の中の雰囲気も変わってくれないかな…

今日も色々見られて透明度を差し引いても楽しい海でした(^o^)

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

4月18日 沈船 菖蒲沢1ビーチ1ボート 空きあり
4月27日 伊豆海洋公園 2ビーチ 空き僅か
5月17日 カメにウミウシ 北川2ボート 空きあり
5月31日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月3日・5月31日・6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
締切4月18日まで
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
静岡県ダイバーズ協議会 出向理事
伊東市ダイバーズ協議会 理事

ボロカサゴ

2年ぶりのボロカサゴ☆


天気-晴  気温-18℃
東伊豆/富戸コンディション:ややうねり
透明度-3~5m 水温-16℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

陸上も春の陽気♪

そして、海の中も急に春が訪れてきました(^o^;
1本目は5~10m程でしたが、徐々に徐々に…

昨晩潜った菖蒲沢ナイトの方が透明度が良かった感じでした(笑)

海のコンディションは朝方、風波があって富戸にエントリーするか悩みましたが、予報よりも早く風がおさまってくれて日中はややうねりはありましたが問題ないコンディションになりました(^o^)b

今日はヨコバマと脇の浜。

という事で、久しぶりに脇の浜情報をお知らせしたいと思います。

久しぶりに潜った脇の浜。
目的はこの子でした。

ボロカサゴ
2023年8月以来ですね

ボロカサゴ~!
昨年はニセボロカサゴだったので2023年以来ですね!

ボロカサゴ
早く脱皮して~(笑)

でも、ちょっと色味がね…(^^;
早く脱皮して色鮮やかな紫にならないかな~。
でも、この子も意外とよく動くので、早めに見に来ないと居なくなってしまいますよ~
見たい方は急げ~!!!

目的のボロカサゴ以外もマクロ三昧。
マクロ探しは透明度関係ないからね♪

ゴマフビロードウミウシ
モフモフ~💕
エンジイロウミウシ
久々のエンジイロ
クロスジウミウシ
久しぶりだなぁ…

ヨコバマはツノザヤ系がブームだけど脇の浜はイロミノ系がちょこちょこ見られました。

ヨコシマエビ
今日は仲良くペアで

ヨコシマエビはいつもの場所で仲良く並んでいてくれました☆

急に変化した海の中でしたが、マクロ探しには問題なく、今日もしっかりマクロ三昧のダイビングでした。

明日もきっとマクロ三昧になるんだろうな~…

でも、こういう海って意外とレアものに出会っちゃったりするんですよね~

明日の海も楽しみだなぁ~♪

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

4月18日 沈船 菖蒲沢1ビーチ1ボート 空きあり
4月27日 伊豆海洋公園 2ビーチ 空き僅か
5月17日 カメにウミウシ 北川2ボート 空きあり
5月31日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月31日・6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
締切4月18日まで
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
静岡県ダイバーズ協議会 出向理事
伊東市ダイバーズ協議会 理事

ネコザメ赤ちゃん

春の海もなかなかですよ♪


天気-晴  気温-19℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-8~10m 水温-16℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは♪YOKOです(^^♪
個人的にですが・・・5日ぶりのヨコバマダイブへ🥽
久々で何が見れるかワクワクしながら行ってまいりました。

エントリー口にはメバルやムツ?の子供たちが群れになってお出迎えしてくれました。

幼魚たち
群れの中をお邪魔します(^^;)

春が来たなぁ~🌸と思わせてくれる生物ですね。

ネコザメ赤ちゃん
猫アレルギーでもこの子は大丈夫w

YOKOの👀には優しい大きさです!

アワシマオトメウミウシ
ハナオトメウミウシより好きかも💗

おぉ~ミズタマウミウシ!と思いきや…ツノザヤウミウシでした。

ツノザヤウミウシ
でもなかなか会えないカラーですね。

今年は緑の藻が少ないので会える確率も低め。

アオボシミドリガイ
その名の通り、青い点(星)がきれいですね。

最近のハマり生物がウミウサギ科で~す😊
写真の子以外にもツマニケボリやコダマウサギやテンクロケボリも見れましたよ。

シロオビコダマウサギ
かわいい💕

珍しい生物ではありませんが、ニザダイやタカノハダイなど伊豆っ子達の子供たちが増えてきて海の中もどんどん賑やかになってきますね。
透明度も白さが増してはきましたがストレスになるような透明度もではないので十分楽しめますよ。
ゴールデンウィーク中のご予約もまだまだ空きがありますので、是非‼遊びに来て下さいね。お待ちしております!

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

4月18日 沈船 菖蒲沢1ビーチ1ボート 空きあり
4月27日 伊豆海洋公園 2ビーチ 空き僅か
5月17日 カメにウミウシ 北川2ボート 空きあり
5月31日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月31日・6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
締切4月18日まで
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士

かっつん

今日も串本ガイドさんとご一緒に


天気-晴  気温-19℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-8~10m 水温-16℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

今日もお天気良好のダイビング日和♪

今日は、昨日に引き続き串本からのお客様?
元富戸のガイドさんで、今、串本で「マリンステージ串本」を営んでいる、かっつんご夫婦が遊びに来てくれました(^^)

かっつんと一緒に潜るのは昔、アサヒガニの見つけ方を教えてあげたぶりだから、15年以上前になるのかな?(^^;

と、昔の思い出に浸りつつ、今の富戸の海をご案内してきました。

かっつん
まずはかっつんと

1本目はかっつんとマンツーマンで。
ゲッコウスズメダイが見たいってことで、深め中心で遊んできました。

ゲッコウスズメダイ
かっつんリクエスト

透明度が春っぽくなってきた感じの海の中でしたが、ちゃんとご希望の生物をお見せしてきました。

インターネットウミウシ
串本では見たことがないらしい

かっつんは串本では見たことがないらしい…

ヒレナガカサゴ幼魚
この子も串本では見かけないようです
フジタウミウシSP15
忘れた時にポツンと出てくる

マクロリクエストだったので、のんびり遊んでもらいました♪

まいちゃん
続いてはまいちゃんと

続いて、攻守交替で奥さんのまいちゃんとエントリー

ベニシボリ
ペアで
フジタウミウシSP3
お引越し中

ほぼウミウシのガイドをしてきました(^^)

海の中は、昨日までの青さが薄まって春の気配を感じる雰囲気でしたが、全体的には透明度は10mくらいかな。

マクロダイビングには十分すぎる透明度なので、特に気にはならなかったですけどね(笑)

今、ウミウシを中心にマクロ生物が面白いので、水中ライトを持ってのんびり一緒に潜りましょう~!

伊豆半島リクエストツアーも随時募集中なのでお気軽にご相談くださいね!

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

4月18日 沈船 菖蒲沢1ビーチ1ボート 空きあり
4月27日 伊豆海洋公園 2ビーチ 空き僅か
5月17日 カメにウミウシ 北川2ボート 空きあり
5月31日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月31日・6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
締切4月18日まで
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
静岡県ダイバーズ協議会 出向理事
伊東市ダイバーズ協議会 理事