ネコザメ赤ちゃん

春の海もなかなかですよ♪


天気-晴  気温-19℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-8~10m 水温-16℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは♪YOKOです(^^♪
個人的にですが・・・5日ぶりのヨコバマダイブへ🥽
久々で何が見れるかワクワクしながら行ってまいりました。

エントリー口にはメバルやムツ?の子供たちが群れになってお出迎えしてくれました。

幼魚たち
群れの中をお邪魔します(^^;)

春が来たなぁ~🌸と思わせてくれる生物ですね。

ネコザメ赤ちゃん
猫アレルギーでもこの子は大丈夫w

YOKOの👀には優しい大きさです!

アワシマオトメウミウシ
ハナオトメウミウシより好きかも💗

おぉ~ミズタマウミウシ!と思いきや…ツノザヤウミウシでした。

ツノザヤウミウシ
でもなかなか会えないカラーですね。

今年は緑の藻が少ないので会える確率も低め。

アオボシミドリガイ
その名の通り、青い点(星)がきれいですね。

最近のハマり生物がウミウサギ科で~す😊
写真の子以外にもツマニケボリやコダマウサギやテンクロケボリも見れましたよ。

シロオビコダマウサギ
かわいい💕

珍しい生物ではありませんが、ニザダイやタカノハダイなど伊豆っ子達の子供たちが増えてきて海の中もどんどん賑やかになってきますね。
透明度も白さが増してはきましたがストレスになるような透明度もではないので十分楽しめますよ。
ゴールデンウィーク中のご予約もまだまだ空きがありますので、是非‼遊びに来て下さいね。お待ちしております!

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

4月18日 沈船 菖蒲沢1ビーチ1ボート 空きあり
4月27日 伊豆海洋公園 2ビーチ 空き僅か
5月17日 カメにウミウシ 北川2ボート 空きあり
5月31日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月31日・6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
締切4月18日まで
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士

かっつん

今日も串本ガイドさんとご一緒に


天気-晴  気温-19℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-8~10m 水温-16℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

今日もお天気良好のダイビング日和♪

今日は、昨日に引き続き串本からのお客様?
元富戸のガイドさんで、今、串本で「マリンステージ串本」を営んでいる、かっつんご夫婦が遊びに来てくれました(^^)

かっつんと一緒に潜るのは昔、アサヒガニの見つけ方を教えてあげたぶりだから、15年以上前になるのかな?(^^;

と、昔の思い出に浸りつつ、今の富戸の海をご案内してきました。

かっつん
まずはかっつんと

1本目はかっつんとマンツーマンで。
ゲッコウスズメダイが見たいってことで、深め中心で遊んできました。

ゲッコウスズメダイ
かっつんリクエスト

透明度が春っぽくなってきた感じの海の中でしたが、ちゃんとご希望の生物をお見せしてきました。

インターネットウミウシ
串本では見たことがないらしい

かっつんは串本では見たことがないらしい…

ヒレナガカサゴ幼魚
この子も串本では見かけないようです
フジタウミウシSP15
忘れた時にポツンと出てくる

マクロリクエストだったので、のんびり遊んでもらいました♪

まいちゃん
続いてはまいちゃんと

続いて、攻守交替で奥さんのまいちゃんとエントリー

ベニシボリ
ペアで
フジタウミウシSP3
お引越し中

ほぼウミウシのガイドをしてきました(^^)

海の中は、昨日までの青さが薄まって春の気配を感じる雰囲気でしたが、全体的には透明度は10mくらいかな。

マクロダイビングには十分すぎる透明度なので、特に気にはならなかったですけどね(笑)

今、ウミウシを中心にマクロ生物が面白いので、水中ライトを持ってのんびり一緒に潜りましょう~!

伊豆半島リクエストツアーも随時募集中なのでお気軽にご相談くださいね!

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

4月18日 沈船 菖蒲沢1ビーチ1ボート 空きあり
4月27日 伊豆海洋公園 2ビーチ 空き僅か
5月17日 カメにウミウシ 北川2ボート 空きあり
5月31日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月31日・6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
締切4月18日まで
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
静岡県ダイバーズ協議会 出向理事
伊東市ダイバーズ協議会 理事

串本からいらっしゃいませ👍


天気-晴後曇  気温-19℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-15m 水温-15~16℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは、ゆーたです!
今日は串本ダイビングセンターさんが伊豆ツアーでヒーリングに遊びに来てくれました!

ウミウシリクエストという事で、この時期ならではのウミウシ探しの一日でした、見れるときに見ておかないとですね( ..)φメモメモ

エンリッチドエアを使って深場でじっくり、浅場でもじっくり。。。
リクエストに応えるためにチーフとゆーたは目をフル回転(笑)

カンナツノザヤウミウシ
正面からはちょっとホラー

相変わらず正面から見るとガイコツっぽい顔の模様に見えてしまうのはぼくだけでしょうか?(笑)
小さ過ぎず、大き過ぎずの良い大きさ(*´з`)

フジタウミウシsp
仲良くして良し

ご飯を分け合い、仲良くしていて良き良き!
2匹共に富戸の春の海をたくさんアピールして下さいな(‘ω’)

ツノザヤウミウシ
大きい、して綺麗!

この個体は他のツノザヤウミウシより大きく、けれども胴体が明るめで綺麗👍
たくさん歩き回って、食べて、歩いての繰り返しで健康的に大きく育ったんだろうなー
別のところに居る小さな個体は、黒いドットが多かったりしますね

インターネットウミウシ
デカいなー

なんか当分の間居てくれそうな気がする(笑)
向いてる方向しか変わってない、してどこからきたんだろうか

ベニシボリ
ちょっと大きめ?かな?

浅場ではベニシボリで癒されでござる。。。
私ゆーた自分では初めて見つけたなー、卵は見れても本体が見られず今日初で正直めちゃくちゃ嬉しいです(/・ω・)/
これからも見つけられるといいなー

他にもウミウシはちらほら出ています!
ですがヒーリングはもっとウミウシ探してやります!
他の生物も頑張って探しちゃいますよー

ぜひ一緒に潜りましょう!
リクエストや、たくさんのご予約お待ちしております!

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

4月18日 沈船 菖蒲沢1ビーチ1ボート 空きあり
4月27日 伊豆海洋公園 2ビーチ 空き僅か
5月17日 カメにウミウシ 北川2ボート 空きあり
5月31日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月31日・6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
締切4月18日まで
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

ゲッコウスズメダイ

砂地生物がもりだくさんのヨコバマでしたぁ


天気-晴後曇  気温-17℃
東伊豆/富戸コンディション:風波少々
透明度-15m 水温-15~16℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

予報よりも早く風が吹き、1本目のエントリーの頃は風波がでてきてしまいましたが、2本目以降は風も落ち着いてくれて比較的穏やかなコンディションになってくれました。

今日はエンリッチドエアを使って深場方面を中心に生物探しをしてきましたぁ。
その目的は、一応キアンコウだったのですが…
3ダイブ全てで撃沈でした…(^^;

でも、キアンコウがダメでも今日も色々見れちゃいましたよ~。

ツノザヤウミウシ
お食事中

砂地のウミウシはツノザヤウミウシ、フジタウミウシSP、カンナツノザヤウミウシ、ヒメクロモウミウシ、ロータスミノウミウシなどが見られました☆

そして、ヨコバマで見るのは10年以上ぶりのインターネットウミウシも見られましたぁ~

インターネットウミウシ
10年以上ぶり(笑)

直近では、ボートのツナキリで見たのが10年くらい前だからかなりレアな出会いでした!

他にも砂地生物は色々と。

ネコザメ赤ちゃん
生まれたてって感じでした

小にゃんこも久々♪
生まれたてって感じでほっそくて可愛い子でした(^^)

ゲッコウスズメダイ
アイラインがセクシー💗

ゲッコウスズメダイは眼の上のラインが綺麗なブルー☆

ダルマオコゼ
あいかわらずブサ可愛い(笑)

ダルマオコゼって何か好きです。
遠目では岩にしか見えないんだけどね(笑)

ダイナンウミヘビ
出るの?出ていくの?どっち?(笑)

以前はけっこうたくさん居たダイナンウミヘビ。
今では数は少なくなってしまいましたね…(^^;

臆病なので、すぐに潜ってしまうので、なかなか写真のような姿で見れる事はないんですよ。

今日はほとんど砂地巡り。
キアンコウには出会えなかったけど、やっぱり砂地巡りは楽しいし、当たると良き出会いがあるのでワクワクします(^o^)

生物を探すのは難しいけど、ぜひ皆さんもチャレンジしてみてくださいね!

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

4月18日 沈船 菖蒲沢1ビーチ1ボート 空きあり
4月27日 伊豆海洋公園 2ビーチ 空き僅か
5月17日 カメにウミウシ 北川2ボート 空きあり
5月31日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月31日・6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
締切4月18日まで
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
静岡県ダイバーズ協議会 出向理事
伊東市ダイバーズ協議会 理事

ご入籍おめでとうございます!

HAPPYダイビングな日でした☆


天気-曇時々小雨  気温-13℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-15m 水温-16℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

今日は風も落ち着いてくれてホームの富戸でファンダイビングです♪

知っている方も多いと思いますが、池袋でマリンダイビングフェアが開催されているということもあって、ダイバーの方はそちらに足を運んでいる方が多いのかな?
その影響もあってか海は平日並みにガラガラでした(^^;

ヒーリングも昨日は新宿でオフ会。
オフ会にご参加された皆さん、ありがとうございました~!

さて、今日潜りに来てくれたゲストさんは、7年前にヒーリングでライセンスを取得されたゲストさんカップルで、この度、めでたい事にご入籍をされたと…

いや~、嬉しいですね~
知っているお二人なだけに、なかなか感慨深いものがありますね~

ご入籍おめでとうございます!
笑顔がステキなカップルさん💗

これからはご夫婦ダイバーとして、たくさん潜りに来て下さいね!

本当におめでとうございます!

そんなお二人とリフレッシュを兼ねて浅場メインののんびりダイビングです

ミノカサゴ
相変わらず多っ!

ミノカサゴやセトミノカサゴ、ハナミノカサゴなどで撮影の復習(笑)

小さいウミウシたちもちょこちょこいました。

シラユキウミウシ
浮遊しているところをキャッチ(笑)
ヒメクロモウミウシ
この子も砂地をウロウロ…
アカボシツバメガイ
止まる事を知らない…ずっと動きっぱなし(^^;

さすがにウミウシ撮影には手を焼いていましたが、久しぶりのダイビング、そして、水中撮影を楽しんで頂きました♪

久しぶりのダイビングだったけど「やっぱりダイビング楽しい」と言ってくれた一言が何より嬉しかったですね。

これから大型連休で久しぶりに潜る方もいると思います。
ブランクがある方は、無理せずリフレッシュコースなどでしっかりとダイビングのスキルを思い出してからダイビングを再開してくださいね!

楽しいダイビングは、まずは安全から!

不安な事も解消されればダイビングはもっと楽しくなりますよ~!

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

4月18日 沈船 菖蒲沢1ビーチ1ボート 空きあり
4月27日 伊豆海洋公園 2ビーチ 空き僅か
5月17日 カメにウミウシ 北川2ボート 空きあり
5月31日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月31日・6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
締切4月18日まで
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
静岡県ダイバーズ協議会 出向理事
伊東市ダイバーズ協議会 理事