ミジンベニハゼ

大瀬崎はやっぱおもしろーい!


天気-雨  気温-10℃
西伊豆/富大瀬崎コンディション:穏やか
透明度-8~10m 水温-16~17℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 1月~3月は20ダイブ未満限定レンタル無料

曇予報の天気でしたが、後出しじゃんけんのように時間を追うごとに雨マーク…
風も朝から予報以上に吹いていて、これは昼には波が高くなりそうだなと思ったので、今日はゲスト様と相談して西伊豆大瀬崎遠征に行ってきました。

激しい雨の中、西伊豆に向かって行くと雨もだんだんと弱まってくれて、ほんの少しの小振り程度で済みました(^^)

今日は富戸の海でキアンコウ探しの予定だったので、大瀬崎でそのキアンコウ探しに挑戦してみました(笑)

結果は無残な事になりましたが、可愛い生物たちは色々居ましたよ~。

ミジンベニハゼ
やっぱこれこれ~♪

キアンコウガ見つからなくてもかわいいアイドル、ミジンベニハゼ☆
今密かに富戸の海でも探している子なんです…
以前はヨコバマでも見られたんだけどな…

カエルアンコウ
リクエストにお応え出来て良かった(^^;

ゲストさんリクエストのカエルアンコウも見られましたぁ~

そして、更に捜索していたら、エナガカエルアンコウを発見~♪

エナガカエルアンコウ
みっけ!

この子もちっこくて可愛かったぁ~

今日見られたおびちゃんずはオセロの様に白黒でした(笑)

オオモンカエルアンコウ
でっかいなぁ~

他にもでぇ~っかいオオモンカエルアンコウも健在。

カンナツノザヤウミウシ
コケムシ多いのにツノザヤ系少なめ…

こちらも大きなカンナツノザヤウミウシ。
コケムシが多かったんだけど、数は見つけられなかったけど…(^o^;

トガリモエビ
なんかたくさんいた

他にもトガリモエビやメイタガレイの幼魚、ヒレナガカサゴの幼魚、ホウボウの幼魚も多めと久しぶりの大瀬崎の海でしたぁ~!

明日は南西の風予報…

信じるか信じないかはアナタ次第…(笑)

明日は富戸で潜れることを願いましょう~\(^o^)/

<イベント情報>
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度

残り席わずか

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

4月18日 沈船 菖蒲沢1ビーチ1ボート 空きあり
5月31日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か
11月2日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か

行ってみたい場所があったら遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
4月5日・6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
締切4月18日まで
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
静岡県ダイバーズ協議会 出向理事
伊東市ダイバーズ協議会 理事

富戸は広いな、大きいな


天気-晴  気温-22℃
東伊豆/富戸コンディション:凪
透明度-20m 水温-15~16℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 1月~3月は20ダイブ未満限定レンタル無料

こんにちは、ゆーたです!
今日は良い天気すぎて、ドライスーツダイバーの方達は汗が止まらない一日でしたねー
水温も数字的には冷たい水温ですが、実際エントリーしてみると大丈夫って言っている方が多いですね(笑)
とにかく陸上が暑かった、でも休憩中は快適(・´з`・)
さてさて今日は出会えた生物はこれいかに。。。

ウミテング
大きめ助かる

ボスに怒られる、全身写せと。。。
でもぼくはこの目を見て欲しい!真横から見ると鳥みたい(笑)

コソデウミウシ
交配中!
コソデウミウシ
貴重なシーン

いつもは同じ個所にいても仲良くモシャモシャご飯タイム
今回は交配していてこんなシーン久しぶりでテンション上がりました!

オルトマンワラエビ
拍手喝采

今日一緒に潜ったお客様2人はオルトマンワラエビが初見だったのでとても盛り上がりました(笑)
ぼくも好きなので喜んで頂けて嬉しかったぁ!

キアンコウ
ぞぞぞぞぞ

今日も見れた、いやーすごいな、見れるうちに見ておかないと
いついなくなるのかわからないからお早めに!
久しぶりにワイドレンズとストロボほしいなって思えたなー

こんな感じで潜ってきました!
他にも砂地には、ヒラメ、ヒラタエイや深場にはクダゴンベやゲッコウスズメダイなども!
透明度も15~20m見えるので今のうちに潜ってはいかがでしょうか!

たくさんおご予約お待ちしております!

<イベント情報>

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

4月18日 沈船 菖蒲沢1ビーチ1ボート 空きあり
5月31日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か
11月2日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か

行ってみたい場所があったら遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
4月5日・6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
締切4月18日まで
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

ゲッコウスズメダイ

やっと会えた~❤


天気-晴  気温-18℃
東伊豆/富戸コンディション:凪
透明度-20m 水温-15~16℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 1月~3月は20ダイブ未満限定レンタル無料

こんにちは!YOKOです(^^♪
今日も穏やかな富戸の海になりましたよ~。
透明度もよくなって落ち着いている感じです。
今日は今富戸で話題の子探しへ!

チーフ&YUTAは見れているのに、YOKO担当ガイドの時にだけ行方不明になるキアンコウ…。
昨日の場所より少し移動してましたが、会えましたぁ~!
くりくりした目が印象的でした👀

キアンコウ
明日も大移動しませんように。

そしてこの子も今シーズンお初💛
臆病でゆっくり近づかないと隠れてしまうので慎重に撮影📸

ゲッコウスズメダイ
昭和のメークのようなアイシャドウが可愛い笑

キアンコウを探している途中には大きなカスザメもいましたよ。

カスザメ&ヒラメ
お隣にはヒラメもいますよ。

少しずつではありますが、ムラサキハナギンチャクも増えてきているように感じます。

ムラサキハナギンチャク&ミノカサゴ
ガイドなりたての時にムラサキハナギンチャクみたいな頭でした笑

久しぶりにウバウオの仲間💕

メシマウバウオの仲間
ちょっと地味ですがウバウオの仲間に会えると嬉しいです。

お初の子…。
キツネアマダイ科なのかアナゴの仲間なのか…。

キツネアマダイ科?
あなたは誰?

まだまだ知らないお魚はたくさんいますね。水温がたかくなってきて海の中の環境が変わってきているので、見られる生物ももちろん変わってきています。
生物たちにとっていい環境になれるようダイバーも色々考えなきゃいけないですね。

年度末で皆さん忙しいですか?
海はとっても良いですよ~!
予約に余裕がありますので遊びに来て下さいね。
お待ちしております。

<イベント情報>
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度

残り席わずか

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

4月18日 沈船 菖蒲沢1ビーチ1ボート 空きあり
5月31日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か
11月2日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か

行ってみたい場所があったら遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
4月5日・6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
締切4月18日まで
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ
志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士

キアンコウ

再登場のキアンコウからモジャモジャ、シムランスまで!


天気-晴  気温-24℃
東伊豆/富戸コンディション:凪
透明度-20m 水温-15~16℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 1月~3月は20ダイブ未満限定レンタル無料

西風、爆風の今日は気温は25℃近くまで上がって半袖でも過ごせる陽気。

でも、風が強すぎて埃やら何やらが色々舞って目が開けられないという反面も…(^o^;

そんな今日の富戸のヨコバマは凪の良い海でしたよ~。

週末が開けて、風向きが変わり、若干透明度が白っぽくなっていたようですが、この西風爆風で透明度が再アップ⤴

青い海に戻ったよ~!

そして、今日も狙うはキアンコウ!

一目散に砂地へGO~!!

キアンコウ
キ・ア・ン・コ・ウ

居た~!というか、居てくれたぁ~!!
しかも、平日なので貸し切り~♪

キアンコウ
今週末まで居てちょうだい!

今が狙い目!
貴重な生物が浅い水深で見られるので見に来て欲しい!!

そして、キアンコウからそのまま砂地の散策へ。

ツノザヤウミウシ
今年はこのサイズが貴重

久しぶりの極小ツノザヤウミウシや目に優しいサイズのカンナツノザヤウミウシ、フジタウミウシの仲間、ヒレナガカサゴの幼魚、タツノイトコ、ホウボウ赤ちゃんなど可愛い生物たち。

フィコカリス・シムランス
英名:ヘアリーシュリンプ

岩場方面では久しぶりのフィコカリス・シムランス☆

ミスガイ
贅沢だけどベニシボリより嬉しい(笑)

ミスガイやベニシボリ♪

群れ
サバっ子かな?

中層にはヒカリモノ系の幼魚の群れ。
透明度が良いから群れも映えますね!

キアンコウはいつまた居場所を変えてしまうかわからないので、今が本当に狙い目です!

自分の運を信じて、ぜひキアンコウに会いに来て下さいね!

<イベント情報>
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度

残り席わずか

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

4月18日 沈船 菖蒲沢1ビーチ1ボート 空きあり
5月31日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か
11月2日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か

行ってみたい場所があったら遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
4月5日・6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
締切4月18日まで
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
静岡県ダイバーズ協議会 出向理事
伊東市ダイバーズ協議会 理事

今日も潜水日和でござる


天気-晴  気温-15℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-15m 水温-15℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 1月~3月は20ダイブ未満限定レンタル無料

こんにちは、ゆーたです!
今日は朝から良い天気でした!
物凄いダイビング日和、透明度は週末が良すぎて少し物足りなく。。。
それでも15mは余裕で見れてます(^^;)
欲深くなりすぎているのは、ダメだ、初心の気持ちを忘れるべからず

今日はNEWフェイスを見つけるはずが、砂地の生物に苦戦、悔しかったなー

ツノザヤウミウシ
ツノザヤウミウシ
雰囲気変えて

ツノザヤウミウシはちょっと大きくそれでも可愛い
じっとして欲しいが、周りに好みのご飯はなかったのでまた移動しちゃうのかな
昨日YOKO大先生が見た個体とは別な気がする。。。

コソデウミウシ
むしゃむしゃしてない

この子も見つけたときは、周りにご飯がなくまたお引越ししそうな気が。。。
でも見つけたときは動く気配はなかったな

ヒレボシミノカサゴ幼魚
遠目で見たら石っころ

この子がいるならオガサワラもいるのではないかと期待しちゃうのですが、見つけられませんでしたがこの子だけでも十分満足(・´з`・)

サラサウミウシ
ウサギみたいだ

色合い、模様の位置が良い子を見っけ!
他にもウミウシはちらほら見かけました、まだまだウミウシシーズンは終わってないのに一安心👍

ミナミギンポ
なんか違和感

穴に入ってる個体ばかり見ているから、体全身動かして泳いでいるののを見るのは不思議な気持ち
体を動かしたくなる気持ちはすごいわかるんだな(笑)

他にもクダゴンベも見れましたが今日は2匹のミノカサゴにずっと狙われていました、捕食シーンを撮れたら皆さんにも共有したかったのですが深いので途中で断念、生き延びているのかなー

キアンコウもまだいます!
かなり移動していましたがまだいることに安心良かった良かった。。。

今日のダイビングはこんな感じでした、NEWフェイスは見つける事ができず次回に期待してください(^^;)
次も頑張りますので!

またたくさんのご予約もお待ちしております、ぜひ一緒に潜りましょう!
ぜひお待ちしております!

<イベント情報>
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度
残り席わずか

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

4月18日 沈船 菖蒲沢 1ビーチ1ボート

5月31日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か
11月2日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か

行きたい場所があったら遠慮なくご相談ください

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
4月5日・6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
締切4月18日まで
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を共有です!
PADIインストラクターNo834941・潜水士