ホウボウ

砂地も楽しくなってきた😊


天気-晴  気温-9℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか→ややうねり
透明度-15m 水温-14~15℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは!YOKOです(^^♪
今日はエンリッチドエアSP講習からのファンダイビングへ行ってきました。

エントリーして間もなくピコピコ動く可愛い子見っけ💗

ミヤケテグリ幼魚
いちごミルクちゃん💗

YUTAのマイブームのハナダイ系に乗っかってみました笑

キンギョハナダイ
目の周りの色がきれいです。

砂地には冬ならではの生物が見れました。

ホウボウ
ホウボウ成魚
ホウボウ赤ちゃん
成魚と同じフォルム♡ よちよち歩きがキュート♡♡

これからヒラタエイと共に増えてくるでしょう。

シビレエイ
発電器官を持つお魚
電気の強さは60V! 触らないでね!

2本目終了の頃に、うねりが少し入っていましたが、明日も問題なく富戸で遊べそうです。3連休中のご予約まだ空きがありますので是非!遊びに来て下さい。
伊豆高原の河津桜もチラホラ咲き始めてますよ~🌸

<イベント情報>
2月28日:野毛飲み会 定員10名程度(空き僅かです!)
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度


<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。

ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
遠慮なくご相談ください
3月14日 ウミウシ&ウミガメ 北川2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)

担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
復活ツアーの三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです

日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!

セナキルリスズメダイ

頑張れ南の子たち!


天気-晴  気温-8℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-15m 水温-14~15℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは!YOKOです(^^♪
今日はオープンウォーターダイバーコース最終日。
無事にダイバー誕生しました🎉
そしてファンダイビングチームは、ヒーリング潜り頭のYANASEさんとガッツリ楽しんできました!
でも水温が15℃に近い14℃台になってましたぁ⤵

1つ目のリクエストネコザメは外してしまいましたが…(´;ω;`)ウゥゥ
2つ目のの富戸ホールは日が差し込む時間帯に行ってきました!

富戸ホール
3波無!満潮!透明度良し!
この3つの条件が揃うと最高です。

3つ目のリクエストのベニシボリ💗
1個体目は元気がなかったけど、2個体目の子はずっと動いていました。

ベニシボリ
眼点可愛い♡

久しぶりに見た子がこんなになってた(@_@;)

ハダカハオコゼ
脱皮する元気がないのかい?

クマドリカエルアンコウより遭遇率低くなってます。

ベニカエルアンコウ
会えるとラッキー💗

ミツボシクロスズメダイ、アマミスズメダイ幼魚、フタイロハナゴイも元気!

セナキルリスズメダイ
水温に負けるなぁ!

ネッタイミノカサゴやキリンミノも成魚になるまで耐えられるかな。

ネッタイミノカサゴ
今日は胸鰭を大きく広げてくれました♡

他にもYUTAが新たな?フリソデエビを見つけてきたようです。大きさと場所からすると、もしかしたら去年YUTAが見つけた個体かもしれませんね。
この水温にして越冬している生物が多いですね。
伊豆で季節来遊魚の成魚も見てみたい気がするけど、環境的にいかがなものでしょうか…。

<イベント情報>
2月28日:野毛飲み会 定員10名程度(空き僅かです!)
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度


<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。

ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
遠慮なくご相談ください
3月14日 ウミウシ&ウミガメ 北川2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

記の日程はご予約前にお問合せください
6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)

担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
復活ツアーの三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです

日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!

このブログを担当したスタッフ

志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士

イロカエルアンコウ

風が冷た~い🥶


天気-晴  気温-8℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-15m 水温-15℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは!YOKOです(^^♪
今日はオープンウォーターダイバーコース:海洋実習1日目&ファンダイビング開催してきました。
昨日は伊豆高原でも珍しく雪がチラッと降り、冷え冷えした1日でした。
今日も空気がキ~ンとして陸上がいつもよりも寒くて水面休息中は温泉丸様様でしたぁ♨

ついついヨコバマの右方面へ遊びに行きがちですが、左方面もなかなか面白生物が観察出来ています。

オトメハゼ
冷たい水温にも耐えています!
この子もそのうち伊豆の子になっちゃいそう。

セトミノカサゴの鰭はいつみても惚れ惚れです💗

セトミノカサゴ
近寄り過ぎちゃって…
写ってませんが尾びれもヒラヒラしてきれいなんです。

いつもは中層をフラフラ泳いでいるのですが、今日はなぜかザラカイメンの中で休憩中でした。

カモハラギンポ
寒かったのかな…コタツ感覚?笑

白のハダカハオコゼも定位置キープでしたが、この子も相変わらず定位置…笑

イロカエルアンコウ
どんだけ居心地がいいんだろう。

砂地ではクロサギが群れていて、テトラ方面ではタカベやメジナが群れていました。透明度がいいのでワイドもおススメです。

アオリイカ
エントリー/エグジット付近ではアオリイカが群れています。

強烈寒波で陸上は寒いです…寒くないなんて嘘つけません(;^ω^)
でも海に入っちゃうと寒さ忘れちゃいます。(個人の意見ですが…笑)
それくらい生物たくさん見れていますので、是非!冬の伊豆の海を楽しんでみて下さい。お待ちしております。

<イベント情報>
2月28日:野毛飲み会 定員10名程度(空き僅かです!)
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度


<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。

ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
遠慮なくご相談ください
3月14日 ウミウシ&ウミガメ 北川2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)

担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
復活ツアーの三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです

日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!

このブログを担当したスタッフ

志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士

初岩上陸


天気-晴  気温-13℃
岩コンディション:穏やか
透明度-10m 水温-15℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 20ダイブ未満限定レンタル半額

こんにちは、ゆーたです!
昨日はヒーリング初上陸の岩で潜ってきました!
今年はミニツアーも増やしていきたいと思っていますが、土日で熱海、岩で満喫ダイビング開催!
岩では2ボートで楽しんできました!
なかなか機会がない中ですので思いっきり楽しんできました!

キンギョハナダイ
お出迎え

早速、エントリーしてキンギョハナダイの群れがお出迎え!
岩の個体は全体的に大きかったですねー

ワモンダコ
う、うまそう。。。

大きなサイズでした、タコ焼き何個分と疑問がすぐ浮かび上がりましたねー

ソフトコーラル
綺麗なソフトコーラル

ソフトコーラルに囲まれて泳ぐのもまた最高です!
その周りにたくさんのアカオビハナダイや、昨日はシラコダイもたくさん群れていました!
もっとワイドの写真にちゃんと頑張ってみようと、少し思いました。。。

ムラサキハナギンチャク
砂地にポツン

かなり綺麗なムラサキハナギンチャクが砂地に咲いていました(笑)
ぼくはこういう生物もすきなのでご紹介!
ただ綺麗だからって触らない様ご注意!

ハイチーズ!

岩ミニツアーにご参加いただき、ありがとうございました!
2ボートダイビングで遊んできましたが、また知らぬ景色を共有できた楽しいミニツアーになってぼくも楽しかったです(笑)

こんな感じでの岩ミニツアーでした!
またいろんなリクエストや、ホームの富戸で一緒に潜りたいですね(笑)
冬の時期にこそダイビング!
冬の時期こそポイントリクエストも応えやすいのでたくさんのご予約お待ちしています!

<イベント情報>
2月28日:野毛飲み会 定員10名程度(空き僅かです!)
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度


<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。

ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
遠慮なくご相談ください
3月14日 ウミウシ&ウミガメ 北川2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)

担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
復活ツアーの三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです

日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!

このブログを担当したスタッフ

志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

ヒメマダラウミウシ

そろそろ脇の浜が狙い目です!


天気-晴  気温-14℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-15m 水温-15℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 20ダイブ未満限定レンタル半額

昨日、今日と気温もそこそこに高くて過ごしやすい陽気でしたね。

今日はヒーリング初の真鶴半島でのダイビング。
「岩」に行ってきました!
担当のYUTAが帰路の途中なので、今日は富戸情報お伝えしまーす!
岩の海情報は、明日お伝えするので楽しみにしていてくださいね!

富戸の方は、貸し切りの脇の浜を潜ってきましたよ~。
脇の浜は日向になるので、天気が良い今日は海から上がっても陸の冷えを感じることはなかったです(^o^)b

久々の脇の浜だったので、生物がどこまで見られるかドキドキでしたが、マクロ生物からウミガメまで色々見られましたぁ~♪

バサラカクレエビ
ちょっとカッコイイ☆

特に甲殻類は色々見られましたね。
ウミシダが多い脇の浜。
ウミシダを覗けば、バサラカクレエビやコマチガニ、ウミシダヤドリエビなどが見られました。

フィコカリス・シムランス
脇の浜は探しやすいですね

フィコカリス・シムランスも白と赤が見られましたぁ\(^o^)/
脇の浜は、特定の根があるわけではないですが、環境的に探しやすいですね。

ヨコシマエビ
ペアが解消されてた…

ヨコシマエビは、以前はペアだったのですが久々に行ったら単体になってました(^^;
それとも岩陰のどこかに隠れているのかな?

そして、甲殻類以外も…

ヒメマダラウミウシ
脇の浜ならではです
アカボシツバメガイ
茶バージョン

どうしちゃったんだろ…
ウミウシの数が例年の半分も見られないなぁ…
水温は順調に下がってきたのに…
昨年までの高水温の影響で海草が減ってきているからなのでしょうね…(>_<)
何とは復活して欲しいなぁ~…

アオウミガメ
あんなに綺麗だった甲羅がコケだらけに…

エキジット付近では、のんびり泳いでいたアオウミガメ。
この子は、本当に全然逃げないんですよね~。
今日も一緒に泳いでくれました(^^)v

陸上では寒波の影響なのか、桜の開花が遅れていますが、徐々に咲き始めてきましたよ~。
アフターダイビングに桜鑑賞もそろそろ出来るようになってくるかもしれませんね!

晴はもうすぐだぁ~

<イベント情報>
2月28日:野毛飲み会 定員10名程度(空き僅かです!)
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度


<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。

ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
遠慮なくご相談ください
3月14日 ウミウシ&ウミガメ 北川2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)

担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
復活ツアーの三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです

日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!お早めに!

担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海とあんこをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
静岡県ダイバーズ協議会 出向理事
伊東市ダイバーズ協議会 理事