いつでも初心の気持ちでござる


天気-晴  気温-13℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-15m 水温-14~15℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600  1月~3月は20ダイブ未満限定レンタル無料

こんにちは、ゆーたです!
今日は浅場メインダイビング!ライセンス取得して、初日本ダイビングのお客様があそびにきてくれました!
透明度も良い海が続いております。
良い天気もあり、休憩中はおしゃべりしまくりの一日でした(笑)

良い海だなと、こんな潜りやすい海って最高じゃんって陸上ものんびり楽しんできました(笑)
あまりブログに載ってない生物をご紹介!
さて今日の浅場限定コースは。。。

ホウボウ
ベイビー

赤ちゃんの可愛さは、人間も魚も共通してるんですねー
ラブ&ピースな世界が水中でも、浅場で存在しております!

ハナミノカサゴ
次は綺麗な

よく見る生物も一周して見直しも大事
してこの模様に肉眼で見た時のウロコに最高です
ウロコ見るダイバー、ぼくだけじゃないはず。。。
こんな綺麗な魚をスルーするのは贅沢ですよ!

バレンクラゲ
テンション上がります

久しぶりに見ました!
ぼくがテンション上がり過ぎて、お客様にもその喜びが伝わって頂きました(笑)
悔しいのはクラゲを撮るカスタムをしてなかったから綺麗には撮れず。。。
いつ出てくるのかわからないから海はおもしろいですねー

アオリイカ
増量中

今小さいアオリイカが増えております!
遠くからでも綺麗な泳ぎをする瞬間に目を奪われますねー
イカが美味しいなんて、イカ目の前にしていうのはご法度。。。

キンギョハナダイ
布教

ライセンス取り立てのお客様には、必要以上にマイブームのお気に入り生物を紹介(笑)
王道な生き物の良さを伝えるのは、逆に難しいんだなと。。。

こんな感じで潜ってきました!
ライセンス取得したての方でも入りんなものが見れるので、ぜひ遊びに来て下さい!
他にも変わった生物や、珍しい生物もたくさんいるので!

<イベント情報>
2月28日:野毛飲み会 定員10名程度(空き僅かです!)
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度¥


<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
行きたい場所があったら遠慮なくご相談ください

3月14日 ウミウシ&ウミガメ 北川2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです

日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

若僧、本日も勉強中。。。


天気-晴  気温-8℃
東伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-15m 水温-14~15℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 1月~3月は20ダイブ未満限定レンタル無料

こんにちは、ゆーたです!
久しぶりに富戸でじっくり勉強ダイブしてきました!
講習や他のポイントで潜ることが多かったので、何がいるのか楽しみでした(笑)
ウミウシオンリーで、目を凝らしながら各種のポイントを狙い回りつつのダイビングです!

フジタウミウシsp
大きい

体がはみ出てまっせ、大きく育ちまっせ
久しぶりに見ると良いもんですねー、透明度も良き背景

カンナツノザヤウミウシ
ゆらゆら

真下を見てます、お顔を見せて欲しかった(笑)
そーいえばフィリピンで修業してた時、カンナツノザヤウミウシがピカチュウって教えてもらったんですよー
たしかにウデフリツノザヤウミウシよりシンプルで色合い似てるけど!

ロータスミノウミウシ
ミニミニ

良い背景に可愛い子ですねー
もっと小さくても良いし、もっと紫が濃くても良いかもですねー

コマユミノウミウシ
タイミング良し

ヨシッ!
タイミング良かったのか海草が揺れてる中、表面が上向いた時見えちゃいましたねー
見逃さないよー、ワイルドだろー

ベニシボリ
ビッグサイズ

大きかったなー、似たサイズは、たけのこの里ぐらいだったなー
カラフルタケノコ(笑)
まぁぼくはきのこの山派なんですけどね(笑)

こんな感じで潜ってきました!
ウミウシガイド勉強大事ですね、生態を知るのもまた必要な力
これからもその他生物の勉強もがんばります!

<イベント情報>
2月28日:野毛飲み会 定員10名程度(空き僅かです!)
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度¥


<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
行きたい場所があったら遠慮なくご相談ください

3月14日 ウミウシ&ウミガメ 北川2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです

日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村優太(YUTA)
マクロもワイドもばっちこい(笑)
Instagram:13_u.t.a
海中の景色を載せています!
気軽にどーぞ(笑)
PADIインストラクターNo834941・潜水士

スケロクウミタケハゼ

連休最終日は八幡野へ


天気-くもり  気温-9℃
東伊豆/八幡野コンディション:穏やか
透明度-15m 水温-14~15℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 1月~3月は20ダイブ未満限定レンタル無料

こんにちは!YOKOです(^^♪
連休最終日は北東の風がやや強く吹いてしまっていたので、穏やかな八幡野へ移動してアドバンス講習最終日とファンダイビングを開催してきました。

八幡野ではよく見られるウミウシです。

コガネミノウミウシ
目に優しいサイズでした👀
ヒロウミウシ
二匹並んでました💕

緑の目が綺麗なスケロクウミタケハゼ

スケロクウミタケハゼ
八幡野来ると絶対に会いに行っちゃいます♡

どこまで大きくなってくれるでしょうか。

タテジマキンチャクダイ幼魚
伊豆で成魚になれるかな

前回はダイバーさんが多すぎて見れなかったので今日は見れて良かった😊

ハチジョウダツ
体が赤くて見つけやすい子でした。

YUTAチームはカスザメに遭遇(@_@;)

カスザメ
YOKOの天敵

今日は富戸では潜れませんでしたが、八幡野も色々な生物が見れていて面白いポイントで楽しんできました。
明日からのご予約も空きがございますので是非!遊びに来て下さい。
お待ちしております。

<イベント情報>
2月28日:野毛飲み会 定員10名程度(空き僅かです!)
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度¥


<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
行きたい場所があったら遠慮なくご相談ください

2月27日 洞窟&沈船 熱海2ボート 空きあり
3月14日 ウミウシ&ウミガメ 北川2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです

日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村洋子(Yoko先生)
海の話を皆さんとするのが大好き!
女性ダイバーのお悩み承ります!
PADIインストラクターNo460446・潜水士

ベニシボリ

ヒメヤカタガイも出た!


天気-晴~雪  気温-8℃
東伊豆/富戸コンディション:ややうねり
透明度-15m 水温-14~15℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 1月~3月は20ダイブ未満限定レンタル無料

昨日の雪には参りましたね~(^o^;

もちろん、積もることはなかったですが、夜中の気温がグッと下がって…

凍ったフロントガラス(笑)
フロントガラスがカチコチです(^^;

今朝、海へ向かおうとしたら…YUTA車両のフロントガラスが真っ白け(笑)
相当、冷え込みましたね(^^;

そんな朝を迎えましたが、日中は今日も陽射しがポカポカでした♪

海は浅場は揺れが入っていて、ゲストさんご希望の富戸ホールは断念しましたが、ホール以外は穏やかでした。

ホウボウ赤ちゃん
いつの間にか増えてました(笑)

何週間ぶりでしょうか…
久々にテトラポット方面へ行くと砂地にはホウボウの赤ちゃんがいつの間にか増えていて、あちこちで動き回っていました。

アカボシツバメガイ
浮遊しているところをキャッチ👍

ホウボウの赤ちゃんのすぐ近くを浮遊していたアカボシツバメガイ。

他にもやっと少しづつ確率が上がってきたベニシボリ。

ベニシボリ
ほぼ貝が見えてた(笑)

そして、ミスガイと見間違えちゃうけどミスガイじゃなくてヒメヤカタガイ。

ヒメヤカタガイ
なかなか見れる子じゃないですよ

本当は今日も脇の浜にも行きたかったけど、南うねりがあったので今日は断念…

こちらはまたの機会に。

明日は午前中がちょっと北東の風が吹きそうですねぇ…

どのみち予報はすぐに変わるからねぇ…

連休最終日も富戸で潜れると良いなぁ~

<イベント情報>
2月28日:野毛飲み会 定員10名程度(空き僅かです!)
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度


<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
行きたい場所があったら遠慮なくご相談ください
3月14日 ウミウシ&ウミガメ 北川2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
復活ツアーの三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです

日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海とあんこをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
静岡県ダイバーズ協議会 出向理事
伊東市ダイバーズ協議会 理事

バサラカクレエビ

ずっとクジラが歌ってたよ~♪


天気-晴~雪  気温-10℃
東伊豆/富戸コンディション:ややうねり
透明度-15m 水温-14~15℃

初来店限定2ビーチダイブ¥12,600 1月~3月は20ダイブ未満限定レンタル無料

このブログを書いている今…

雪降ってます(笑)

どういうこと?

雪降ってます…

そして、案外に牡丹雪(^o^;

と、よくわからない天気ですが、ダイビング中はしっかりと晴れていて日向はポカポカしていました。

今日はベテランさんチームとビギナーさんチームの2チームで富戸の海にエントリーしてきましたよ~。

ほんのりと朝だけ揺れ感はありましたが、全然問題ないコンディションでした。

そして、今日は、水中でずっとホエールソングが聞こえていたんです!

ず~っと!

わかってはいるんだけど、やっぱり頭上が気になっちゃう…

おかげで、1本目は大人げなくソワソワしちゃって、生物探しどころじゃなかったです(笑)

2本目は気持ちを切り替えて貸し切りの脇の浜。

やっぱりソングが気になっちゃう…

でも、1本目の挽回をしなくては…

ネコザメ
大でも中でも小でもないサイズ(笑)

そろそろこの子たちが出始めてくるころですね。
これからが楽しみ♪

イロカエルアンコウ
随分大きくなってきたな

目に優しいサイズで隣のオオパンカイメンとそっくりな色合い。

バサラカクレエビ
カッコ良くないですか?

最近の脇の浜のお気に入り。

テントウウミウシ
タマミルが少なくなってきてるよ~(T_T)
カメキオトメウミウシ
触角の先端が「目」に見える(笑)

脇の浜開拓にはまだまだ潜らないといけないけど、これから徐々に本数を増やして、脇の浜の生物たちも充実させていきますね!

明日、明後日とまだまだ空きあります!

透明度も良いし、もしかしたら、クジラに出会えちゃうかもよ?(笑)

<イベント情報>
2月28日:野毛飲み会 定員10名程度(空き僅かです!)
4月5日:新宿懇親会 定員15名程度


<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報
行きたい場所があったら遠慮なくご相談ください
3月14日 ウミウシ&ウミガメ 北川2ボート 空きあり

<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
復活ツアーの三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです

日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海とあんこをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
静岡県ダイバーズ協議会 出向理事
伊東市ダイバーズ協議会 理事