マトウダイ幼魚

潜らないなんてもったい!今すぐ海に来て!


天気-晴  気温-22℃
東伊豆/富戸コンディション:べた凪
透明度-10~15m 水温-16~17℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

穏やかな海が続いていま~す!
今日も富戸の海はべた凪でしたよ~♪

そんな贅沢な海で、今日はのんびりカメラチームとのんびりファンダイビングチームでヨコバマ2ダイブしてきました。

まずは、港について陸からの海の色チェック。
晴れてるせいもあってか、水は昨日よりも透き通っている感じ。
そして、いざ海にエントリーしてみると、昨日より透明度上がってました~☆
水温は例年よりちょっと低い感じはしますが17℃に突入です!
そんなばっちりなコンディションでがっちり遊んできましたよ~。

砂地はやっぱりウミウシメインです。

ツノザヤウミウシ
南方系の柄

この柄のツノザヤウミウシは珍しいですね。

クチナシツノザヤウミウシ
やっぱりエンリッチで見ていたい

深いけどクチナシツノザヤウミウシは外せない(^o^;
他にもフジタウミウシSP15やコソデウミウシ、ヒメクロモウミウシ、ヒラミルミドリガイ、ダイオウタテジマウミウシなど色々見られた砂地。

ベニシボリ
そろそろ終わりに近づいてきてる気がする…

岩場ではなんとか今日もベニしぼってきました(^o^)/
ミスガイの卵塊も複数あってので、居るかな~って思ったのですが、全部外れでした(笑)

他にも砂地生物は色々見られて楽しかった!

マトウダイ幼魚
見れるときに何度でも見たい!

マトウダイの幼魚はいつ見てもかわいいな~♪
そして、近くにはYUTAが今シーズン初のイバラタツを発見!

イバラタツ
今シーズン初登場☆

ますます砂地が面白くなって来ちゃってんじゃないの~?
そうなると、そろそろカエルアンコウなんかも出てきてくれると良いな~(^^)
他にもサギフエやタツノイトコ、イネゴチ、ダルマオコゼとか砂地の生物は充実してました。

キシマハナダイ幼魚
2023年ぶり!

後輩ガイドくんに情報聞いたキシマハナダイの幼魚。
なかなかのシャイ魚(笑)
粘るならこれまたエンリッチが良さそうですね。
近くにはゲッコウスズメダイなどもいましたよ(^^)

天気も最高だったし、本当に今日は海しか考えられないってくらいに陸も海も良いコンディションでした。
明日はライセンスコースのプール講習にのんびりファンダイビングです。

こんなに楽しい海なんだから、陸に居ないで海に潜って欲しいですね。

海もガラガラなのでのんびり潜れますよ~

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

5月2日 伊豆海洋公園 2ビーチ 空き僅か
5月17日 カメにウミウシ 北川2ボート 空きあり
5月31日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 伊東2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月28日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
6月21日

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月3日・5月31日

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席1名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
静岡県ダイバーズ協議会 出向理事
伊東市ダイバーズ協議会 理事