天候-曇 気温-18℃
伊豆/富戸コンディション:穏やか
透明度-10~12m 水温-21℃
今日はリピーターさんのロクハンデビューのファンダイビングでした(^^)
海のコンディションも水面が少しザワつく程度で穏やかな海でした。
透明度も少しづつ回復してきている感じで、今日は平均して10m以上は見られた感じでしたね。
それにしても、富戸の海の中は面白い!!
人気生物たちが目白押しで、ガイドする側もしっかりコース取り計画を練らないと、見せ忘れてしまうものがあったりしちゃいます(^^;
とりあえず、「見たい生物は?」との問いに「クダゴンベ」とのことだったので、そこを中心にコース取りを考えて、まずは右奥方面からのんびりと攻めてみます。
クダゴンベの前にコウワンテグリの赤ちゃんを見たり、フリソデエビを見ようと思ったら…不在…(T_T)
ちょくちょく動き回るようになってきたクマドリカエルアンコウはとりあえず抑えつつ、ご希望のクダゴンベでゆっくり撮影。
ニシキウミウシの幼体やガラスハゼ、イロカエルアンコウを見ながら1本目終了~。
2本目は岩場にダイバーさんが集中しているので、ハゼエリアからスタート。
ネジリンボウやヒレナガネジリンボウはダイバーがあまり近寄らなくなったのか、警戒心も薄く、かなり近づいて撮影もできます(^^)v
砂地のトラフナマコにちょっと派手目のものが付いていたので、「もしかしてウミウシカクレエビ?」と思って近づいてみたら、まさかのミヤケテグリの赤ちゃん(笑)
よっぽどナマコの上が気に入っているのか、ナマコから降りる気配すら感じませんでした(^^;
指示棒の先端と比べても小ささがわかるでしょ~?
めっちゃ可愛かったですよ!
砂地から岩場に戻っていくと、ミズヒキミノカサゴが居ましたぁ~。
今シーズン、初対面です。
ウミウシカクレエビは今日も無事に出会えました。
それにしてもペアのウミウシカクレエビを乗せたニシキウミウシはどこへいったのだろう…??
本気で再捜索しなきゃ…
戻りついでにモンハナシャコやチビイロカエルなど見ながら、ほぼフリソデエビ以外のTOPIX生物+αを網羅することが出来ましたv(^o^)v
そして、肝心のロクハンの感想は…
「全然、寒くない!」
そうでしょ?そうでしょ~?
チーフおススメのロクハン。
ドライシーズンを少しでも短くしたい方はおススメですよ!!
今、ちょっと工場が混み合っているので、納期に時間が掛かりますので、作成はお早めに!
お知らせ
11月10.11日は富戸ダイバーズデイ(仮)
潜った方は無料で干物、焼き物、ご飯もの、お味噌汁など食べ放題!
器材メーカーさんのモニター会も同時開催しますよ~!
こちらは、まだまだご予約受付中~!!10日のご予約はあと少しで定員数になります。
<キャンペーン情報>
水中生物増えてきてますよ~!
①初来店限定ファンダイビング割引!
②30ダイブ未満限定いつでもレンタルが半額!
イベント情報やツアー情報もこまめにチェックしてくださいね~!
↑↑↑ DiveHealing HP ↑↑↑
伊豆ダイビング/富戸の生物、初心者ダイバーさんのことならおまかせください!
親切、丁寧に皆さんの不安なことをしっかりとサポートします!!