春うらら~…


天気-雨  気温-14℃
東伊豆/富戸コンディション:ややうねり
透明度-2~3m 水温-16℃

初来店限定2ビーチ¥12,600 4月~12月20ダイブ未満限定レンタル半額

久しぶりにまとまった雨が降りましたね☔

こういう天気の時こそ温泉丸の有難みを感じます(^^;

今日の海は少しうねりはありましたが、問題ないレベルでした。
気になる水中の透明度はというと…
ヨコバマは2~3mって感じでした。
脇の浜はヨコバマに比べればまだ明るさは感じました…

沖に向かえば向かうほどアドベンチャーな海。
こういう時こそ色々見られちゃうんですよね~(^^)

サギフエ
ピッカピカのボディ

深場の方ではサギフエがひょっこり。
輝かしいメタリックなボディが水中ライトに反射して見つけやすかったです。

フジタウミウシSP15
暗闇を徘徊中(^^;

砂地のウミウシさんは、フジタウミウシSPとツノザヤウミウシだけしか探し出せなかった…

センヒメウミウシ
極小センヒメ

浅場ではセンヒメウミウシも出てきました☆

ミドリアマモウミウシ
只今、急増中~

砂地の方では増えてきたミドリアマモウミウシ。
モジャモジャ感が可愛いですね♪

マトウダイ幼魚
やっと出会えた!

今シーズン初のご対面のマトウダイ幼魚。
今日一番、アツくなった時でした(^o^;

ボロカサゴ
いつまで見れるかね~?

まだ脱皮してくれないボロカサゴ

ネコザメ
中サイズにゃんこ

ネコザメものんびりお昼寝中~。
お昼寝中でも実際は夜っぽいけどね(笑)

他にもイロカエルアンコウ大中小、ホウボウ幼魚やヒレナガカサゴ幼魚などなど。

明日から風向きが真逆の南西が吹き荒れます!
この風で海の中の雰囲気も変わってくれないかな…

今日も色々見られて透明度を差し引いても楽しい海でした(^o^)

<日帰りショートツアー>
リクエストベースで常時開催中
下記ツアー日程でもホームの富戸ダイビングは実施しています。
ツアー情報はこちらでチェック!→ツアー情報

4月18日 沈船 菖蒲沢1ビーチ1ボート 空きあり
4月27日 伊豆海洋公園 2ビーチ 空き僅か
5月17日 カメにウミウシ 北川2ボート 空きあり
5月31日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 満員御礼
11月2日 伊東ダイバーズデイ 2ボート 空き僅か

東伊豆・西伊豆、行ってみたい場所があれば遠慮なくご相談ください♪

<ナイトダイビング日程>
富戸:6月29日(土)、7月26日(土)、8月30日(土)


<ファンダイビング予約空き状況>
*ご予約受付終了日
***

下記の日程はご予約前にお問合せください
5月3日・5月31日・6月21日

次回の富戸ボートダイビング出港予定:リクエストお待ちしています

<リゾートツアー情報>
その①
西表島ツアー 3泊4日6ダイブ
今年も行きます!YUTAの第二の故郷西表島
大自然に囲まれたリゾートステイ。ヒーリング一押しツアーです!
日程:6月19日(木)~6月22日(日)
若干空きあり
締切4月18日まで
担当:YUTA

その②
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー 
1泊2日2ダイブ+ドルフィンスイム
三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアーが復活!
金曜の夜発なので無理のないスケジュールで行けちゃうツアーです
日程:6月28日(土)~6月29日(日)
残席2名です!
担当:チーフ

このブログを担当したスタッフ

志村晃央(チーフ)
ホームの富戸の海を潜り続けて25年。富戸の海と粒あんをこよなく愛すマクロハンター。
PADIインストラクターNo811139・潜水士
静岡県ダイバーズ協議会 出向理事
伊東市ダイバーズ協議会 理事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です